※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お金・保険

これはいい保険ですか?、、かけ捨てです、

これはいい保険ですか?、、
かけ捨てです、

コメント

ママリ

保険料が収入に見合ってるなら、まあまあ良い内容かなと思いました。

  • あー

    あー

    ありがとうございました!!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

保険屋でもなんでもないわたし個人の意見ですが、更新型はあまりすきじゃないです😕
更新しないのであればいいですが、次更新するとき、保険料めちゃ高くなりませんか?😔

  • あー

    あー

    そうなんですね、
    見直ししてみます!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは5年ごと?の更新型だったんですけど
    なにも知らずに入ってて、次の更新のときには倍くらいの値段の見積もりされて
    高いなぁって思ったら、特約のけたらいいんだよって言われて💦
    年取ってから必要な保険の部分を削るのって、意味あるのかな?と思い直して
    別の安い掛け捨てで、保険料がずっとあがらないものに変えました!
    だいたいこのくらいなら一生払っても大丈夫っていう値段決めたらいいとおもいますよ🙂
    若いうちに、安いものに入ったら安心かなぁって
    勝手に思ってます😅

    すごく個人的な意見なので💦
    保険屋さんにも相談されてください🙇‍♀️
    ママリにも保険屋さんいるので
    コメントつくといいですね💓

    • 12月22日
  • あー

    あー

    確かにそうですね、、
    詳しくありがとうございました!!

    • 12月22日
mai.

ちゃんと手厚いとは思います!!
しかしこの保険証券出てきたら切り替えてもらう自信はあります🙆笑

  • あー

    あー

    どういう意味ですか??
    保険証券とはなんですか?
    なにもわからなくてすみません😭
    旦那が小さい時に難病で入院していて次再発したら死んでしまうらしくて😭保障手厚くないと心配で、、

    • 12月22日
  • mai.

    mai.

    保険証券は保険内容が記載されてるものでこの画像と似たような物です🤗

    私も他社の保険会社に勤めているのでもし加入内容確認してこの内容だったら自社の保険に切り替えてもらうという意味でした😊

    ただ死亡保障2700万になってますが
    介護500
    障害500
    3大疾病400は受け取ると
    2700万の部分から引かれると思うのでそこは確認して注意です!

    • 12月22日
  • あー

    あー

    そうなんですね!
    そういう事ですね!
    死亡保障2700は多い方なんですか?

    • 12月22日
  • mai.

    mai.

    お子さん一人なら妥当ないくらいですかね🤗
    子供の教育費1000万かかるとして、
    あーさんが働くならやっていけると思います🙆

    • 12月22日
  • あー

    あー

    ほんとは積み立て保険に入りたいんですが若いうちは掛け捨てで大きい保障がいいといわれて、、
    どう思いますか?

    • 12月22日
  • mai.

    mai.

    保障と貯蓄は分けたほうがいいです。
    私もお子さんが小さいうちは掛け捨てで大きい保障派です。

    余裕があるなら追加すればいいと思います!

    • 12月22日
  • あー

    あー

    詳しくありがとうございました😊

    • 12月23日
♡C-Eまま♡

これ、日本生命の保険ですよね?😂
わたし日本生命で働いてます!

  • あー

    あー

    そうです!
    日本生命です!
    どうなんでしょうか?
    今旦那24歳です

    • 12月22日
  • ♡C-Eまま♡

    ♡C-Eまま♡

    3大疾病になる前になる可能性がある病気の備えがない(だいじょうぶ)ので、そこの備えも欲しいかなと思うのと、がんで入院した時に日額でるようにしたほおがいいかなと思います💦💦

    • 12月22日
  • あー

    あー

    そうなんですね、
    以前は日額だったのですが、新しいプランが出たのでと言われ、今は癌でも入院期間が短い人が多いといわれ、このプランにしました、、

    • 12月22日
  • ♡C-Eまま♡

    ♡C-Eまま♡

    日額だったのをニューイン1に変えることはお勧めします😊
    ただ、がんで入院した時は人それぞれ入院期間も違うだろうし、個室選びたい人もいるだろうから、がん入院した5000円はあたしが担当ならおすすめしてますね💦

    • 12月22日
  • あー

    あー

    そういうのもあるんですね、
    本当は積み立てがいいんですが、若いうちは掛け捨てで保障大きい方がいいといわれました、それはどう思いますか?

    • 12月22日