![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノロウィルスについてなのですが、娘1→娘2→私の順番で発症し、私の発…
ノロウィルスについてなのですが、
娘1→娘2→私の順番で発症し、
私の発症から4日目です。
現状で解熱して嘔吐と水下痢が収まりました。
昨日朝から食事も通常食がとれるようになりました。
体力的にも気力的にも元の状態です。
後は子ども達も私も便が軟便です😷。
買い物や公園で遊ぶ等、通常の生活はあとどれくらい控えておいた方が良いでしょうか😥⁉
後1週間くらいは控えておいた方が良いですかね😣
ちなみに子どもは未就園児で、私も専業主婦なので、集団生活に戻る為の目安がよく分かりません😣💦園のルール等参考にさせてもらえたら助かります🙏💦
主人はいまの所症状が無いので感染対策しつつ様子見の状態です😣💦
- ママ子(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの保育園は症状が収まって2日はお家で様子を見てくださいとのことです😌
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
私の保育園ではウンチが戻るまでダメです🙅♂️
-
ママ子
コメントありがとうございます😭✨
とても参考になります🙏✨!- 12月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
症状がおさまっても便の中に菌は1ヶ月くらいはいるみたいです。
もしお友達とかと遊ぶ場合はオムツ交換やトイレは気をつけたほうがいいです。
-
ママ子
コメントありがとうございます😭✨
これは勿論ですよね🙏👍✨❗- 12月23日
ママ子
コメントありがとうございます❗
参考にさせてもらいます🙏✨✨✨