
ベビーサークルで寝かせた経験のある方、教えてください。布団を敷いて寝かせる予定で、1週間練習したいと考えています。
一時的にでもベビーサークルの中に布団引いて子供を寝かせたことがある方いますか?😅
今は1歳過ぎましたが、生後半年位からベビーベッドで一人で寝る習慣がついていて日中のお昼寝も夜もベビーベッド(アップリカのココネルエアー)でセルフねんねするのでベビーベッドが必須です。
逆に、一緒にベッドで寝ようとしても寝れないみたいで寝室も別々です。
帰省の際に、いつもベビーベッドを降り立たんで持ち運んでいたのですが重いし大変で、
今回折り畳めるベビーサークルをベッド代わりに持っていこうと思っています。
持っているベビーサークルなら折り畳みも簡単で何より軽いのでいいかなあと。
ベビーサークルは画像の物を持っていて抜け出せないしこの中に布団を引いて寝かせようかなと思っているんですが、どう思いますか?(^_^;)
急に寝かせても寝れないと思うので、1週間くらいベビーサークルで寝る練習させようかなと思っています。
ベビーサークルで寝かせたことがある方、教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

KURH
こんにちは!
ベビーベッドから落ちて、一時期同じ物に布団を敷いて、昼寝と夜の寝床に使ってました✨
1人寝が好きだったので、最初からニコニコして違和感無く寝てましたよ^_^
ただ知恵がついて、2歳頃に内側からファスナー開けて出てくるようになって卒業‼️
はじめてのママリ🔰
返信がかなり遅れ申し訳ありません。
同じ物に寝かせたことがある方がいて安心しました☺️
ベビーベッドから落ちたときはお怪我なかったですか?😢
結局、サークルで寝る練習できていないのですが、急に寝かせると泣きますかね?😱
2歳頃になるのが怖いです😂
知恵つくんですね!
KURH
いえいえ!
怪我無かったです😄
私も練習してないですが、サークル入る時にお気に入りの物を渡すといいですよ。タオルと小さい人形が好きで、それ渡して…少し遊んでましたが、用事してたらいつの間にか寝てました✨
はじめてのママリ🔰
お怪我なくてよかったです!
わかりました☺️
お気に入りのタオルと人形一緒に入れてみます❤️
色々とありがとうございました😊✨