
B型ベビーカーってどうですか?いまは上の子のときに使っていた(7年前に…
B型ベビーカーってどうですか?
いまは上の子のときに使っていた(7年前に購入)アップリカのオプティアACというベビーカーを使っています。
上の子は歩けるようになってからは歩きたいという子だったので、ほぼ1歳頃までしか使わずでした。
下の子はいま7ヶ月ですが12kgあり、上の子と違って抱っこも大変なのでベビーカーの使用頻度も高く、そして今後も使っていくのではないかと思っています。
現在使っているベビーカーは操作性があまりよくないので、B型ベビーカーもいいかなと思うのですが……
一応今のベビーカーも15kgまでは使えるので、
「新しく買わなくてもいいか!いやでも……」の繰り返しで😂
A型もしくはAB型を持っていたけれどB型ベビーカーを買い足した方、どうですか?
また、もしよければおすすめを教えてください🙇♀️
できれば安い方がいいですが、乗ったまま寝たりもするのでリクライニングがあった方がいいかなとは思っています。
- ママリ(生後7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちは三男だけに
3輪→リベル→オルフェオ→ヴィット
と買いなおしてます😆
畳んだときでもちょっと大きいけど、荷物たくさん載せられるし、リクライニングあるし、畳むの簡単だし、三男も気に入ってるので買って良かったです✨
なにより7年前とはベビーカー全然違うんですよ💦うちも長男にグレコのシティエースだったかな?買って、次男1歳でB型カルガループラス買ったのですが、今のベビーカー押しやすいんです❤❤

はじめてのママリ🔰
今中古で買った7年前のコンビのAB型使ってます!
上の子はB型しか使ってなかったので、AB型は操作性悪いし重いし使いづらい〜と思いながら使ってます😂
ちなみにB型はピジョンのビングル持ってます!
一応リクライニングできるし、何よりシングルタイヤで操作性もいいです!
もうすぐ腰座りそうなので、乗り替える予定です!
コメント