
来年の4月から息子がプレ保育に通います。なので、最近は幼稚園のクリス…
来年の4月から息子がプレ保育に通います。なので、最近は幼稚園のクリスマス会などの子育て支援によく参加するのですが、、既に上の兄弟が通っているであろうお母さん達のママ友が出来ています。その集団だけ騒がしくてとても怖いです。笑。。
これから幼稚園に通うとママ友とか、トラブルとかあったら嫌だなと思うのですが実際通われてる方たちはどんな感じなんでしょうか?🥺😓
そもそも、あまりママ友のような女子グループが好きじゃありせん〜😢
- 男の子ママ🌈🎀(妊娠13週目, 1歳5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はなさお
私も幼稚園上の子が入るまでは知り合いが全くいませんでした。上の子がいたり元々お友達だったりして親子教室でも仲良しの方は見かけました。
園に入ってからはクラスで上の子がいないママさんと仲良くなって、今年はコロナなので行事も少なく他のママさんとはあまり話さなくて1学期終わりを迎えようとした時に上の子がいるママさんがクラスLINEを作ってくれてそれから徐々に公園行ったりとかで仲良くなりました😆
知らない中に入っていくの大変ですが、入園してクラス分けされてからの方が仲良くなれるかなと思います😊
男の子ママ🌈🎀
そうなんですね🥺
初めから怖がっていたらだめなのかもしれないですね😭
教えていただいてありがとうございます💓