
コメント

chang ak
こんばんは。夜間のお世話おつかれさまです。急にたくさん飲むと吐き戻しが心配ですね。可能なら仰向けでなく横向きにしてあげると万が一の吐き戻しの時も対処がしやすいかなと思います。
まだ生まれたばかりなので赤ちゃんも二人三脚でミルクの必要量を模索していく感じになりそうですね💦赤ちゃんの胃のつくりの都合、吐き戻しやすいので大変だと思いますが自分の身体も休めながら過ごしてくださいね💦
chang ak
こんばんは。夜間のお世話おつかれさまです。急にたくさん飲むと吐き戻しが心配ですね。可能なら仰向けでなく横向きにしてあげると万が一の吐き戻しの時も対処がしやすいかなと思います。
まだ生まれたばかりなので赤ちゃんも二人三脚でミルクの必要量を模索していく感じになりそうですね💦赤ちゃんの胃のつくりの都合、吐き戻しやすいので大変だと思いますが自分の身体も休めながら過ごしてくださいね💦
「生後15日」に関する質問
昨日も質問させてもらったものです。 新生児で生後15日なのですが咳と鼻詰まりがあります。 昨日小児科にいったのですが新生児はよくあることで熱があるようならまたくるか救急外来にいってとのことでした。 昨日より鼻づ…
もはや、GWが怖い😢 4/19 2人目出産予定 上の子を保育園に預けれない5/3~6 の間は 下の子は新生児期間で生後15日前後なので 基本外には出せない となると上の子4日間も家に篭もりっぱなしはキツくないですか? お互いの…
生後15日目の新米ママです 数日前から黄昏泣きが始まったのか 夕方〜22、23時まで母乳、ミルク、沐浴後もずっとギャン泣きです🥹 いろいろ検索して落ち着かる方法や 夕寝させる方法試してるんですが効果なく、、、 黄昏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
おはようございます☀
まさかの吐き戻しなしでした😳朝のミルクは50しか飲んでくれなくて気まぐれで100飲んだみたいです😂
chang ak
無事に朝を迎えられてよかったですね☺️気まぐれも可愛いですね☺️