※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの安眠アイテムについて教えてください。おくるみやぬいぐるみなど、どんなものを使っていますか?

お子さん寝る時、安眠アイテム使ってる方🌟(外出時も持ち歩くくらい必需品な方)
どんな物使ってますか☺️?おくるみやぬいぐるみなど、、変わった物でも!

コメント

(*´︶`*)♡

オルゴールが鳴るぬいぐるみです♩
上の子はどこに行くのにも
いまだにそれを持っていって
車にお留守番させてます笑

mi_まま

うちはエイデンアンドアネイのおくるみに付いてる大きなタグが大好きで、それをいじいじしながら眠りに付きます🤣❤️

ままり

枕カバーです😂
ひんやりしたシーツみたいな素材で 家の中でもずっと引きずって歩いてます🥺笑
買い物くらいじゃ持っていかないけど実家など数時間行くときは必ずもっていきます✨

ままり3kidsまま

長女が長女の時私が使ってた授乳クッションがお気に入りで枕代わりで寝てます💤
私が真ん中出産で入院中、実家にお願いしたのですが枕がないと大騒ぎで😅末っ子の出産の時もないとダメというので持っていき…旅行にも持っていき…朝起きる時も何故かリビングまで持ってきます😂✨

かおり

出産祝いに頂いた大きめのタオルです☺️

最初はものすごく手触りがフワフワだったんですが、
今や洗濯機で洗いまくったせいでゴワゴワ…😓

なのにずっとそれが好き?で、お泊まりの時には必ず持っていきます😊

ずっとベッドに置いてあったんですが、
先日、洗濯物取り込んでリビングに持って来たら、
見つけ出してずっとしゃぶってたので、やっぱり好きなんだなぁと☺️

deleted user

上の子はガーゼのおくるみ
下の子は
カシウエア?のぬいぐるみ付きタオルケットがお気に入りです☺️
上の子はお外には持って行かなくて帰ってきたら
駆け寄って落ち着いてます🤭💕
下の子はチャイルドシートなど泣いてしまうので持ち歩いてます☺️

ママリ

泊まりのお出かけのときのみ持っていきますが、大人用の着る毛布が下の子の安眠アイテムです😊
3月生まれの子で、夜間授乳が寒くて私が着る毛布を着ていたためか、もうすっかり断乳したいまでも眠たくなると着る毛布を求めてきます😂
この時期は洗濯すると夜まで乾かないので、昼寝の時に探しまくってます😂

ゆきんこ

80センチくらいあるウサギの抱き枕です!
それがあればどこでも寝ますし、落ち着いてくれます😂
旅行やキャンプの時に持って行ってます!

ショッピングや日帰りのお出かけの時は水族館で買った上記のウサギと同じ手触りの小さいシャチのぬいぐるみをいつも持ってます🤣