※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プルーン
子育て・グッズ

症状が続き、発熱もあるため、朝病院に行くべきか相談中です。

2歳10か月 昨日から喉の痛みを訴え、声がれが始まり夜中は咳こみ泣き。。日曜日の朝1で救急で風邪のシロップはもらいました。
しかし、今日は、発熱し保育園から帰って来たら、39度まであがり、身体もだるそうで、ゴロン中…。
咳、声枯れ、熱、だるそうで。。。
もう1番朝病院行ったほうがいいですか?!

コメント

りばてぃ

私なら 明日の朝一番でかかりつけに連れて行きます😭💦
発熱してたら保育園には行けれないし、どうせなら お休み中に連れて行きます!
喉も痛くて高熱なら溶連菌など感染症になっている場合もありますし💦
救急受診した時に検査等とくにされてないなら検査してもらった方がいいかな☺️と思いました☺️

  • プルーン

    プルーン

    ありがとうございます😊
    朝1番で受診しました!
    特に検査される事なく、風邪症状でしょーとの事😅
    口も開けずしっかり見れなかったからなのかなー。
    今日は、1日落ち着いてきたので、一安心ではあります。

    • 12月22日
  • りばてぃ

    りばてぃ

    よかったです😭
    えー!風邪かどうか素人目には分からないから連れてきてるのにって感じですよね😭💦
    落ち着いてきたなら良かったです😭

    早く完治しますように☺️💕

    • 12月23日