
コメント

はじめてのママリ🔰
20か25mmどちらかだったような気がします☺️曖昧ですみません💦最初15mmでそのままでいいかなぁと思っていたら、市が半分負担してくださいました😊

退会ユーザー
13ミリです
二階建ての家にも住んでいましたが問題なく使えてました
-
mi
節水とか気になりますか?
- 12月22日
-
退会ユーザー
私は気にならないです
- 12月22日
-
mi
食洗機とお風呂やトイレ同士に使っても問題無さそうですか?
- 12月22日
-
退会ユーザー
道路から家までちょっと離れていますが、大丈夫ですよ!
- 12月22日
-
mi
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 12月22日

ままりぃ
今調べたら13ミリでした🤔
なんか20が主流?みたいで不安になってきました💦笑
水回りは同じ感じです😂
-
mi
そうなんですね!
20ミリを推奨している地域が多いみたいですね💦
コメントありがとうございます😊- 12月22日
-
ままりぃ
工務店からは何も確認などありませんでした🥺💧
確認してくれるの親切でいいなぁと思いました✨✨笑
参考にならないコメントですみません!- 12月22日
-
mi
そうなんですね💦
念のため聞いてもらいたいですよね🌟
失礼ですが、とちらの工務店ですか?- 12月22日
-
ままりぃ
地元の小さな工務店なので、大手のハウスメーカーなどではないです😂
- 12月22日
-
mi
そうなんですね🌟
ありがとうございます😊- 12月22日
-
ままりぃ
久々にすみません!
あれから引っ越して毎日使っているのですが、水圧など13ミリで全く問題なかったのでお知らせです😂- 1月5日
-
mi
ありがとうございます😊
ハウスメーカーの営業の勘違いでもともと20ミリが入ってたみたいです💓- 1月5日
mi
そうなんですね!
市が負担してくれたんですね☺️助かりますね💓
それはご自身で調べられて、市に出向かれましたか?
はじめてのママリ🔰
全て工務店の方がしてくれましたよ☺️
mi
そうなんですね!
ありがとうございます😊