※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントを渡す方法について相談です。サンタさんからのプレゼントと両親からのプレゼントを合計3つ渡す際、ツリーがないためどうすれば良いか悩んでいます。サンタさんプラスαの対応方法を教えてください。

クリスマスプレゼントなのですが
サンタさんからと
サンタさんは信じてます
お互いの両親から2つ
合計3つあります
いつどうやって渡したら良いのか?
頭混乱してます
ツリーはないので
ツリーの下には置けないし
サンタさんプラスαがあるかた
どうされてますか???

コメント

1男1女ママ

上の子が、同じ年ですが、サンタさん信じてます😊義両親からは、一緒に買いに行ってるので、わかっているので、サンタさんからは、足元に置いてます😅枕元だと、寝相悪いので、ぶつけてしまうので😅

  • タルト

    タルト

    ありがとうございますやはり寝ている間に置くのですね

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

サンタさんからのプレゼントはひとつで、他のプレゼントは、おじいちゃんおばあちゃんからの贈り物ですみます。
サンタさんからのプレゼントは、リビングのソファーに置いています😉

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    よる寝てる間にですか?サンタさんは?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが完全に寝た深夜に置きます😉

    • 12月21日
  • タルト

    タルト

    やはりそれが喜びますよね
    祖父母からのは
    いつ渡してますか?
    直接渡してもらえる感じですか?

    • 12月21日
1男1女ママ

サンタさんは、寝てる間に。祖父母からは、起きてから渡します😊

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    祖父母からのは
    25日って感じですよね?!

    • 12月21日
1男1女ママ

はい。そうしてます🎵

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます参考にします

    • 12月21日