コメント
🐼桜華🐼
上の子の妊娠発覚前に着床痛ありました。
高温期10日くらいから針でチクチクした痛みだったり、歩いても止まっても足の付け根が痛かったり、極めつけは高温期13日目には椅子に座った瞬間「痛っ!!」と声に出すほどの痛さが子宮に走り、翌日の夕方に着床出血があって、検査薬したらくっきり陽性でした。
さすがに排卵して次の日からの痛みは着床には関係ないかと。
着床するまでには、最短でも排卵してから約7日、遅くても10日か11日はかかるので…
🐼桜華🐼
上の子の妊娠発覚前に着床痛ありました。
高温期10日くらいから針でチクチクした痛みだったり、歩いても止まっても足の付け根が痛かったり、極めつけは高温期13日目には椅子に座った瞬間「痛っ!!」と声に出すほどの痛さが子宮に走り、翌日の夕方に着床出血があって、検査薬したらくっきり陽性でした。
さすがに排卵して次の日からの痛みは着床には関係ないかと。
着床するまでには、最短でも排卵してから約7日、遅くても10日か11日はかかるので…
「着床痛」に関する質問
着床痛があった方性行為から何日目生理予定日何日前に何日間ありましたか?? これが着床通なのかはわかりませんが私は性行為から7日目に腰痛と下腹部痛がありこの時はすっごい痛くて何か病気を疑ってしまうくらいだった…
着床痛あった方にお聞きしたいです。 平均の生理周期27日 前回生理日10月15日から10月19日 おりものに混じった少量の出血 10月21日←ここは排卵日が早まったのか知りたかったんですけど病院に行けませんでした😢 性行為 …
フライング妊娠検査薬の線の薄さについて 正しい検査結果ではないことは承知ですが、質問させてください。 2人目妊活中です。 排卵日はおそらく10/13〜10/14(排卵検査薬使用) タイミングをとったのが10/13です。 生理予…
妊活人気の質問ランキング
リンまま
やっぱりそうですよね。
なんだろう…
基礎体温もガタガタです
🐼桜華🐼
基礎体温表を見る限りでは、18日に排卵ではないように思います…
19日かなぁ…?と思います。
今朝は測られてないんですか?
最近一段と寒くなったので、冬場は特に外気の温度でガタガタにはなりやすいですよ💦
リンまま
今日計りましたよ!36.58でした!先ほど排卵検査薬しました
🐼桜華🐼
んー今日以前の排卵検査薬はありますか?
今日のだけだと、さすがにわからないので…
リンまま
これです
🐼桜華🐼
19日20日の排卵検査薬がないので、ハッキリとは言えないですが、17日~今日までの間に排卵は終わっている感じ(検査薬見た感じでは)なので、基礎体温がガタガタなのは、外気の影響もあるかもしれないし、黄体ホルモンが少ないのかもしれないし…
リンまま
こちら
🐼桜華🐼
反射で見えない所もありますが、私から見たらですが、やはり17~20日までに排卵があったように思います。
私的には19日かな?とも思いますが…
リンまま
🐼夏湊🐼さん19日ですか!でも、排卵していれば嬉しいです
🐼桜華🐼
私から見てなので、確実ではないですが💦
私も真冬の基礎体温はかなりガタガタでしたし💦
妊娠されてるといいですね☺️