※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぱぱぱん
子育て・グッズ

新生児対応のだっこひもについて、オススメの商品やポイントを教えてください。

だっこひも(キャリー)について☆まだまだ先の話になりますが、二人目が生まれたら新生児も対応のだっこひもを購入しようと思っています。上の子のだっこひもはおさがりを頂いた為新生児対応じゃない気がします。(説明書・付属品等ないので不明です)
小児科で他のお母さんが付けているのを見ると、腰だけ付けて肩ひもを外しているものを見て、あれだったらサッとおろせるから楽なのかな?と思っています!
みなさんのオススメだっこひもがあったら、是非名前とオススメポイントや値段を教えてください꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱
よろしくお願いします♪

コメント

まo

こんばんは。
小児科で見かけたのはエルゴぢゃないでしょうか?
最近多いですね。
私も色々試しましたが、やはりエルゴが付けるのもはずすのも1番楽でした(*´∀`)
付属品を買えば新生児から使えます。
少し値ははりますが…やはりエルゴでも高い物の方が個人的には使いやすかったです。
ベビザラスなので試せるので、色々つけてみてはいかがですか(*^^*)

∞まぁみん∞

エルゴが腰につけたままにできますよ。
私はそれに収納カバー付けてしまって腰につけるカバンみたいになって便利ですよ。
エルゴはインサートを買えば新生児から使えますよ。

ぱぱぱぱん

まoさん☆
エルゴ有名ですよね!あれがエルゴなんですね♪
取り外しが楽って大事ですよね(*´艸`)
試すとは考えていませんでした!!試せるんですね!生まれたら行ってみます☆ありがとうございました!

ぱぱぱぱん

まぁみんさん☆
カバンを付けられるんですね!子持ちは荷物がかさ張るから嬉しいですね♪
新生児用は別売りなのは少し残念ですが、試してみたいと思います!ありがとうございました!

∞まぁみん∞

カバンをつけられるんではなくて、エルゴが収納出来るカバーを取り付けて使わないときは丸めて収納して腰につけるカバンみたいにしておけるものですよ。

ぱぱぱぱん

エルゴが収納できるやつなんですね!!尚更ありがたいですね!前回使ったものは丸めるなんてできなかったので本当にかさばって...ありがとうございます☆