※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

私が悪いのでしょうか‥?完全同居なのですが、私達がクリスマスケーキを…

私が悪いのでしょうか‥?

完全同居なのですが、私達がクリスマスケーキを注文し、息子も喜ぶので義親とも一緒に食べることにしました。
そしたらいきなり義母にケーキの大きさを聞かれ、同居の曾祖母にもあげてもいいか聞かれ、もちろん分けるつもりでしたので大丈夫と答えました。
すると義親がお金をだしはじめ、曾祖母がタダでケーキもらうのもなんだからと3000円位をよこしたらしいのです。
私達が提案して勝手に選んで頼んだものだし、1カット分けるだけでそんなにもらえないのでいらないいですよ🙂と丁重にお断りしました。
そんなに気をつかわないでという気持ちからです。
じゃあお正月のお寿司代にとさらに増額されましたが、旦那が俺たちのほうでだすと決めていたので、受けとれない旨伝えたところ、義父が迷惑だなどといいだし、じゃあいい!としまいました。
義母が、じゃあ私が何か買うからと言うと、義父がいいから!私がいいといったらおしまいなんだ!と一気に険悪ムードに。
過去に受け取って、旦那にグチグチ説教されたこともあり、
義親にも簡単に受け取って図々しいと後々言われたくなかったからです。
嫁として、気を遣った私がいけなかったのでしょうか‥
旦那に話すと、もらっとかない私が悪いと。
いりませんと強く言ったわけではありません。
曾祖母は、ひ孫にケーキ買ってあげたくて渡したんじゃないのか?かわいそうなことしやがってと私を責めました。
息子にあげてとは一切言われなかったし、義親からまた聞きの状態でそこまで分からなかったと言うと、普通はわかるだろ!と私のせいでぶち壊しになったと言われました‥
それでも、旦那は完全同居を解消する気もなく、何かあると私のせい。
旦那と義親は若い頃に迷惑かけたこともあり、ギクシャク。
義母と曾祖母も口をきかない仲の悪さ。
帰る実家もないし、お金もない。
死んだ方がマシだと思うことも正直あります。

コメント

まいまい

お金をもらってももらわなくてもグチグチ言われるんですか?😅めんどくさい義家族ですね…

旦那も完全同居で気を使っている奥さんを守れなくてどうするんだ…と思いました😔

とりあえず、働いてお金を貯めて、出ていくのもありですよ…😭
とても、お辛いですね…💦

  • みー

    みー

    そうなんですよ。
    安易にもらえば、お金に汚いだの遠慮がないと陰でいうだろうし、遠慮すればこのとおり‥
    めんどくさい家庭にはついていけません。
    旦那は私が非常識だそうです。
    守るなんて概念なくて、嫌ならでていけと毎回いわれます。

    お金なんとか貯めて、息子とでていこうと思ってますがなかなか(;_;)

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

一回現金はいりませんって断るのが普通じゃないですか!?😂
そしていいのいいの!と少し強引に渡され、じゃあお言葉に甘えて😊までが日本の常識というか…変な話ですが😂

義父さんが短気ですね…
こっちは好意でやってやってるんだぞって思ってるタイプに見えます…

気にしないのも無視も無理ですもんね…同居って難しいですね…
一歩外に出ればままどーるさんの意見の人だらけだと思います。変な世界なのはその家の中だけだ!と割り切るしかないかもしれませんね…

  • みー

    みー

    いいですと一回は断りますよね‥
    それでも、いいから遠慮しないで足しにしての一言もないのかと‥
    遠慮したことに気分を害すほどの金持ちなの?と言いたくなります。

    旦那も義父も俺様というか、頑固者です。
    自分の言ったことに従えないとダメなんでしょう。

    こんな中にいたら、洗脳じゃないですけど私が非常識で間違ってるかのように思えてきます。
    人それぞれ考え方や概念が違うのだから、完全否定したり、態度にだしたりするのはやめませんか?と言いたいです。
    自分たち以外は間違ってる、気にくわないじゃだーれも寄り付かないよと言ってやりたい(-_-)

    • 12月21日