※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
お仕事

同僚の結婚を知ったら、年賀状でお祝いの一言は避けた方が無難です。お付き合いの有無を知らないため、控えめにするのが良いでしょう。

年賀状の一言。
育休中に同僚(年下男性)が結婚したことを別の同僚から聞きました。この場合「結婚おめでとうございます!」とか一言入れるのはまずいでしょうか。
お付き合いしてることも知らなかったのでいきなり馴れ馴れしいかなと迷ってます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら書かないです😊
プライベートな内容なので、「誰から聞いた?」と気になる方もいそうかな…と💦

当たり障りない内容にしておきます!笑

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ありがとうございます!気になる方もいますよね💦当たり障りない一言にしておきます!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

年賀状を送り合う仲なら、向こうからの年賀状に「結婚しました」の一言が添えてあるかもしれないので、その時にLINEとかでおめでとうの連絡をするのがいいのかな?と思いました🥰

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ありがとうございます!確かに!結婚しました報告してくれるかもです!報告くれたら連絡してもよいですね😊

    • 12月21日