※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢の大きさは8.6㍉で、心拍は来週確認予定。卵黄嚢か心配。流産の可能性は?

5w5dです。
胎嚢の大きさは8.6㍉で、先生からは、
来週には心拍確認できるから来週ね
と言われました。

この、小さな白い物は卵黄嚢ですか?
皆さんのエコー写真と比べて、凄く小さくて白い点のようにみえて心配です。
写真は、上がアップで下が通常のエコーです。

無事育ってくれるんでしょうか。

また、卵黄嚢が見えても流産の可能性はありますか?

コメント

𝚖𝚊𝚖𝚊♩

卵黄囊だと思います✨
胎嚢も8.6ミリなので、卵黄囊もこんなもんだと思いますよ♩
卵黄囊や胎芽が見えても、心拍が確認出来ても稽留流産の可能性はありますが、先生から何も言われてなければ、次回の診察まではのんびり過されて下さい🥺✨
スクスク育ちますように👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白い点のような形って言うのが心配ですが、正常範囲内ですかね?💧
    先生からは、来週までは安心できないけどとりあえず出血してなければ大丈夫との事でした😳

    • 12月21日
  • 𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    恐らく、まだ胎嚢が小さいから、卵黄囊も点にしか見えないだけかな?と思いますよ😊💕
    排卵日が確定しているのに、あまりにも小さかったりすると先生も何かおっしゃると思いますが、言われてないようなので、正常範囲内なのだと思います👏🏻
    私は流産経験ありますが、初っ端から先生から指摘を受けたので、、
    今は赤ちゃんを信じて、次回の診察を待つのみですね✨

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    はい!ありがとうございます😭
    ゆっくり過ごしたいと思います!!

    • 12月22日
あや

今のところ大丈夫だと思います😊

心拍が確認できても稽留流産は一定の確率で誰にでもあり得ます😭
私も2度経験があります

中身が育たないものは枯死卵と言います
これは胎嚢だけがどんどん大きくなり中の赤ちゃんが育たない流産です…

どちらも経験してますが
先生が大丈夫とおっしゃってるならきっと大丈夫!

無事に育ってくれますように😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白い点でも正常の卵黄嚢なんでしょうか?💧

    丁寧に教えて頂きありがとうございます😭

    • 12月21日
  • あや

    あや

    この時期なら点の卵黄嚢だと思います😊

    私は2センチで真っ黒だったけど
    2週間後にしっかりした丸い卵黄嚢と赤ちゃん見えました

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    よかったです🥺
    ありがとうございます😭

    • 12月22日