
コメント

きりん
出産祝いとかですか?
出産祝いならオムツとかお尻拭きとかの実用品が一番嬉しかったです!笑
今からだと蒸気ででるアイマスクとか、レンジで温めるゆたぽんとかだと、産後もずっと使えるからいいと思います😍(私が欲しいです!笑)
うちは次女が産まれてから『こんとあき』『だいすきぎゅっぎゅっ』の絵本を買ってきました😆
あとは、次女は胎児期からお姉ちゃん大好き♥で、一番娘の声で反応していたので、妊娠期も出産後もことあるごとに『お姉ちゃんが近くにいると嬉しそうだね😄』とか『大好きなお姉ちゃんが来たから興奮して大きなゲップが出たね👏』って長女を巻き込んで会話をしてましたよ😂✨
もちろんホルモンバランスで八つ当たりすることも増えるし、イヤってくらい『ちょっと待って!』って言われるだろうし、もしかしたら上の子可愛くない症候群でママが悩むかもしれないです😫💦
でも、今からや産後もちょいちょい繰り返し分かりやすく説明しておくと、ちゃんと受け止めてくれますよ😄✨
うちは娘が3歳の時だったので『赤ちゃんにミルクをあげたい!』っていう憧れがありましたが、5歳だと色々分かりますからね💦
『私が赤ちゃんの時はどうだった?妹ちゃんみたいだった?』って最近よく聞いてくるので、きっとそのお姉ちゃんも赤ちゃんと同じくらい大切で大好き♥だってことを伝えてあげると安心すると思います😄
はじめてのママリ🔰
ママにも、絵本もありがとうございます☺️
早速、本屋さんに行ってみます!!
色々参考にさせて頂きます🥰