
症状は軽くなったが、病院に行くべきか悩んでいます。
みなさんだったら病院に連れて行くかお聞きしたいです!
先週の水曜日から鼻水が出始めて、土曜日の夜に38.5度まで熱が上がりました。
元気も食欲もあったので一晩様子見したら日曜日の朝には37.5度まで下がって、今は37.1〜37.3度辺りでほぼ平熱に戻っています。
鼻水は常にダラダラ垂れていたのですが、今朝はグズグズ言ってますが垂れるほどではなくなりました。
ただいつもなら朝から走り回っているのに、珍しく機嫌が悪くてしんどいのかゴロゴロしています。
以前小児科でもらった鼻水を抑える薬を土曜、日曜日と飲ませて全て使い切りました。
もう熱や鼻水はほとんど症状もないのですが病院に連れて行かず家で様子を見るか、念のため連れて行くかみなさんだったらどっちにされますか?
- しょりー(6歳)

スノ💙❤️
私なら念の為連れていきます😊
今日私も小児科に行きます💦

ミッチー
私なら様子見です😅
鼻水だけ出てるなら吸ってあげます。
または、鼻水が酷かったなら耳のことが気になるので、耳鼻科には行くかもしれません。

ゆきんこ
もう少ししたら小児科も年末の休みに入ってしまうと思うので、私なら行くと思います👌

うみうみ*5kidsmämä
私なら病院がお正月休みに入る前に、お正月分の薬貰いに行きます😓

しょりー
皆様コメントありがとうございます😊
個別の返信でなくてすいません。
午前中小児科で診てもらって、少し多めに薬もだしてもらってきました!
病院自体が少し早めにお正月休みに入るようだったので行っておいてよかったです😅
コメント