

元旦ベビママ
2枚目載せます!!!

元旦ベビママ
3枚目載せます!!!

こうママ
面会はできる感じですか??
もしできなかったら飲み物は
もっと持っていった方が
いいと思います🥺
私は2㍑3本と500㍉を4本は
とりあえず鞄に入れてます!
冬は病室も乾燥してますし授乳で
すごく喉が渇きました!
-
元旦ベビママ
面会は出来ないんですけど
看護師さん通して
物持ってきてもらったりは出来ます!
でも会えないのに来てもらうのは可哀想なので飲み物持っていこうと思います!- 12月21日

ぷりん🍮
私が入院中持ってきてもらった物は赤ちゃんのミトンです👶!
いらないという方も多いですが、娘は顔をすごく触る子だったのですごく気になってミトン買ってきてもらいました👏👏
あと、入院するタイミングとかによるかもですが私はメイクして病院に行ったらそのまま入院になってしまったのでメイク落としてと言われたのでメイク落としシート持ってきてたらよかったなと思いました🤢
-
元旦ベビママ
ミトン一応買って持っていこうと思います😁
- 12月21日

ここっこ
人によってはいらないと思うので参考程度に…!
ここにないものだと、
マスクの予備、ラムネやチョコなどちょっとつまめるお菓子、イヤホンが私はあってよかったなと思いました☺️
-
元旦ベビママ
大事なマスク忘れてました😓💦
お菓子持っていこうと思います‼️- 12月21日
-
ここっこ
マスク、何枚か余分に持っていくと安心です☺️
出産に新生児のお世話で疲れると思うので、好きなお菓子を持っていくといいです♫
あとはタオルをもう少し持っていった方がいいかと!!
もういつ産まれてもおかしくないですね、応援しています😌- 12月21日
-
元旦ベビママ
エンゼルパイを沢山買ってもらったのでそれ持っていきます😍😍
タオル多めに持っていきますね‼️
ありがとうございます😚
ここっこさんも育児ファイトです🎌👊- 12月21日
-
ここっこ
エンゼルパイ美味しいですよね☺️
沢山持っていってください笑
ありがとうございます😊
お互いに頑張りましょう♫- 12月21日

退会ユーザー
クッション系は病室にありますか?円座とか授乳クッションは、用意されていてもみんなが使ってぺしゃんこな事があるので、ふわふわの持っていきました!
あと部屋に加湿器があるかも確認した方がいいです。無ければ持って行きます。
-
元旦ベビママ
円座クッションは買ってもらう予定だったので持っていこうと思います❗
- 12月21日

退会ユーザー
パジャマとタオルは
泊まる日数分持ってた方がいいかもしれないです💦
あたし夏出産だったんですが
足りなかったです、、、。
-
元旦ベビママ
そうなんですか!!
洗濯出来ないし パジャマは買ってタオルも日数分持っていこうと思います😓- 12月21日

退会ユーザー
S字フックはマスクかけて置いたり、ゴミを入れるためにかけて置いたり、延長コードをかけて置いたりとっても便利でした!
-
元旦ベビママ
あ!書くの忘れてました😅💦💦
思い出させてくれてありがとうございます😅💕- 12月21日

結乙
普段からメガネでコンタクトは使わない方ですか?🤔
私はコンタクト必須なので、コンタクトと思いました✌️
あとは私は退院時メイクするのでメイク用品もっていきます😊
-
結乙
あとは自販機がある病院ですか?☺️
小銭持っていくと買いに行けますよ✌️- 12月21日
-
結乙
何度もごめんなさい😂
乾燥がすごいのでリップとハンドクリームと顔のパックなどがあるといいと思います♥️- 12月21日
-
元旦ベビママ
コンタクトは使ってないです😁 最低限の化粧品持っていこうと思います❗
自販機は今度確認して小銭入れ持っていくか検討します🤔‼️ リップ必須ですね!- 12月21日

はじめてのママリ🔰
個人的にかなり足が浮腫んだのでメディキュットみたいな着圧ソックス持って行けばよかったって記憶があります!
-
元旦ベビママ
骨盤まであるやつを持ってるんですけど産後すぐは履けないですよね?💦
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
産後すぐはあまり良くないみたいなのとかなりの着圧だと履けないかもです😱
- 12月21日
-
元旦ベビママ
そうなんですね!
膝下までの持っていこうと思います‼️- 12月21日

︎︎はじめてのママリ🔰
2人目の時、ピュアレーンやランシノーなどの乳頭ケアクリーム持ってきました😊
1人目の時母乳が出ないのにおっぱい吸わせないといけなくて💦産後の入院中から乳首が切れて大変だったので😵💥
-
元旦ベビママ
ピュアレーン買って持っていこうと思います😁
- 12月21日
コメント