※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小6の娘がエロシーン多めのBL本を買ってきたことに驚き、自身もBL好きだが小学生で早いかと悩んでいる。

BL好きの方、または過去に好きだった方。
初めてのBLデビューは何歳の時でしたか?
将来自分の娘がBL本買って来たら、どんな反応しますか?

小6の娘が今日買って来たマンガがエロシーン多めのBL本でした💦
私「今日何の漫画買ったのー?」
娘「…マンガ(笑)」
私「なんてやつ?」
娘「BL(笑)」
私「へぇー、今度見せてね〜」
みたいな感じでしたが、部屋の見えるところに"抱かれたい男1位に脅されています"の1〜4巻が置いてありました。

妹に貸してもらって見たことあるんですが、これ確かがっつりエロ描写あるはずのやつなんです😭
私自身22才でBLハマって、そこから自分で買ったりもしたので腐女子(今はこう言う言い方しないのかな?)にも全く偏見はありません。

ちょうど1週間前くらいに、話の流れでママも昔BL持ってたよ〜なんて話をしましたが、その時の娘の反応が「あークラスでもそう言うの好きな人いるよ」くらいだったので、まさか買ってくるとは💦という感じで。

私自身も小6の時はBLじゃないにしても、いわゆるTL的なのはよく見てたし、隣のクラスの子たちはコンドーム持ってたり親のいない家でみんなでAV見てたりもしてました😥
だから、そう言う時期なのかなとも思うんですが、小学生でエロ描写多めのBLは早くないか?😖と言う気持ちと、フランクに好きなBLの話して良いのかな😳と言う気持ちと。

早いからと言って取り上げるわけでもないんですけど、、
すみませんなんか混乱してて文がめちゃくちゃです😭

コメント

あんよ

小5くらいには普通にそういうの見てました。
TLも見てましたが、BLのガッツリ系も買って読んだり
ネットで同人サイト見たりしてましたね。。

私自身は親とそういうことは共有したくないです💦想像したら恥ずかしすぎるというか、生理的に隠しておきたいって思っちゃいます

けど仲良いというか、なんでもフランクにって関係ならいいのかもしれませんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    小5くらいでこのくらいの見られてたんですね😳
    BLのガッツリ系って小学生でも買えちゃうんですもんね。
    私も自分自身は親とはそういう共有はしたくないです😅
    でも娘がけっこういろいろ話してくれるので、娘側がオープンなら私も話したいなぁという感じです★

    • 12月21日
まー

小6って、自分も思い返すとそういうのに興味津々の年でしたね笑笑
私はBLではありませんが、快感フレーズっていうちょいエロな少女漫画に丁度ハマったかなー笑
BLかBLでないかはそんなに気にしなくて良いんじゃないですかねー😊タブーにするとかえってハマっちゃいますよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    やっぱりそういうのに興味津々の年ですかね😳笑
    快感フレーズ、聞いたことあります笑
    なんか先に普通のTLじゃなくてBLにハマってしまうと、性行為自体が偏ったもの?違うもの?になっちゃうので、そこもどうなのかなと気になってました💦

    • 12月21日
  • まー

    まー

    私もBLもの、小6の頃読んでましたが、まあそこまで偏りはしなかったかなーー😏笑笑
    でも我が子が、とくに娘がそうだと心配になっちゃいますよねー。もしも私なら、そこは、オープんに、ママもハマったことあるけど現実は違うわよ、ふっ。って、笑うかなー笑😁

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談、ありがとうございます🙇‍♀️笑
    心配というかびっくりというか、何と言ったらいいのか笑
    オープンに話せたら楽ですよね🥺

    • 12月21日
キョン子

私は中学でしたね🤔
小学生から知ってた子もいたようです。

親に隠してるつもりはなかったですが、話す機会もなく…

まあ部屋に変な本あるな、くらいには思われてたと思います😅(たぶんBLとか知らない親なので)

最近の子は性的なものに触れる機会も多そうだし、私なら一緒に読んで、性教育の機会にしちゃいます。

まだ早い、なんて下手なこといって、影でコソコソされる方が怖いです。

取り上げるのではなく、しっかり勉強させる事が大事かなと思います🤔
女の子ですからね、自分で自分の事を守れるようにしないと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    私は成人してからBLというジャンルを知ったんですが、中学生とかから知ってる子もいるんですね😳
    うちの親もBLと言うジャンルは知らなくて、妹の部屋のBL本見て「変な本がある」的なことは言ってました😅笑
    実は去年性教育(自分自身本読んで勉強しました)はしてて、でも性行為=子どもができる行為というのはピンときてないようでした💦
    また機会を見て話してみようと思います😌

    • 12月21日
はるまま

小6頃にお母さんの影響で目覚めましたが
BLって過激でもなんも問題ないかなぁと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    お母様の影響で目覚めたんですね😳
    BLってけっこう過激なの多くないですか?笑 わぉ、って言うのけっこうある気がして🙄笑

    • 12月21日
  • はるまま

    はるまま

    分かります😂でも過激なの多いけど
    なんかBLってヤラシイ目で見れないからいいと思います🤣
    ただ外でなりふり構わず腐女子発言するようになったら
    引かれるから気をつけな!とだけ言ってあげてください笑

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️笑
    そのへんは気を付けて見ていきます!笑

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

普通のことかな!と思います!
遅かれ早かれ、そういう時期は来ますからね🤗
もし、娘が大きくなって性についてとか周りの子とそういう話してるって気軽にに相談とか雑談できるような関係になってたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    やっぱりそういうことに興味出てくる年頃なんですかね😳
    私も気軽に話したりできるような存在でありたいです💓

    • 12月21日
千

わたしは小5でしたね🤭
男子たちと集まってAVみたりとか部屋にゴム落ちてたとかならめちゃくちゃ心配しますが、BLマンガなら逆に安心します!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    小5ですか😳
    BLなら逆に安心ですかね笑
    前にママもBL持ってたよ〜って話した時に、女の子のネチネチが無いからおもしろいよ😁なんて言っちゃったもんで笑

    • 12月21日
やむこ

こんばんは、いにしえのお姉様と呼ばれる過去腐女子です。
小5くらいに近所のお姉さんにBLを布教され、まんまとはまりました。
メリットとしては、PCを操作し目的の絵や小説を探す、作成するためPCスキルが皆様総じて付きます。
また、多様性を早くから受け入れられると思います。
デメリットは、小さい頃でも大人になっても一度ハマったら中々抜け出せない事。。

過激描写にまだ早いと驚かれるのは当たり前だと思いますが、BLは自身では実現不可な限りなく仮想の物語ですし…
同じ同志として見逃してあげてください…そしてそっと知らないふりをしてあげて下さい!
性に興味が出るのは正常に成長している証拠ですしね(*´-`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いにしえのお姉様回答ありがとうございます✨
    多様性を早くから受け入れられるようになるのは良いことですね☺️
    娘が好きなアイドルが性同一性障害の方みたいで、同性愛については最近興味を持ったようです。
    確かにBLは実現不可な仮想の物語ですね。。
    娘の方から話を振って来たら、乗っかって話してみるくらいにしようと思います☺️

    • 12月21日
deleted user

R指定入ってないのに結構ガッツリ絡みシーンがあるBL最近多いですよね💦
ネット通販だったら親の名前で買えちゃいますし、本屋さんでもBLがよく分からない人の方が多いので子供が買いに来ても普通にお会計しちゃいますもんね💦

私自身初めて買ったBLは小6の時で好きな漫画の同人誌でした。BLとは分からず買ったので、同じく母に何を買ったのか聞かれて漫画!と答え見せて〜と言われたのでちょっと待って!とえっちなシーンだけ破って隠しました(笑)

当時はスマホなど布教していなかったのでBLに詳しい同級生から話を聞いて知識を深めていき親には隠せていましたが、今はスマホも普及してBLも昔は検索避けなどであまり目に触れないようにされていましたが、本屋さんではでかでかとBLコーナーが掲げられ、SNSを見れば好きな作品のワードを検索すればソフトなやつでもBLのイラストは見れてしまいますし、小6なら『そうゆう作品はマナーとしてもう少し大きくなるまで待とうね』『欲しい作品があったら一度相談してね』と約束するのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    BLってけっこう、これはエロメインなのでは🙄っていうのありますよね💦私も普通のBL(普通という言い方が適してるかは分かりませんが、ゆっくり愛を育んでいき最終的に結ばれる…みたいな)だったら良いなと思うんですが、がっつりエロシーン多めなので💦

    ごめんなさい、まきさんの同人誌えっちなシーンだけ破って隠したエピソードに笑ってしまいました😂笑

    けっこう前から習い事の関係でスマホは持たせていて、アプリなどは管理していますが全部が全部親の監視下っていうのは難しいですよね💦
    一度相談してね、というのは良いかもしれないですね💡
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月21日
✩sea✩

私自身、BLが苦手なのですが💦
お気を悪くされたらすみません💦
ですが、推し声優さんが、1月からBL落語ドラマに出るので、それは見ます!
そして、小5の娘も「一緒に見るからね!」と言われていて、ちょっとどうしよう…気まずい…と思っているところです💦
「これ何て意味?」と聞かれたら、どう答えればいいのか、今から焦ってます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    BL落語ドラマなんていうのがあるんですね😳
    何となくやっぱり気まずいですよね💦
    これ何て意味?と言うのはBLのことでしょうか??

    • 12月21日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    来月からスタートするドラマなんですよ(*´▽`*)
    その落語ドラマの主題歌?みたいなのが、もうYouTubeに上がっているのですが、専門用語とかを組み込んでいるので、娘と聴いていて私1人でドキドキしてしまっています💦
    「ネコ」「タチ」とかワードが出てくるので、「どんな意味?」と言われたら、どう答えたらいいのか…💦

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

みなさんたくさんの回答ありがとうございました✨

本日娘とアニメイトに行き、アイドルグッズ買うの目的でしたが↑のBL続編を見つけて買っていました💦
途中で2人の愛の深さ?に感動したようで泣いていました😅

私が「ママも昔BL持ってたよ〜」と言ったのがBL購入の後押しになったみたいで、「あBL買って良いんだ、BL好きでも良いんだ」と思ったみたいです。

友達でBL好きな子はいないけど、自分はBL好きだと仲良い子には公表してるみたいです。
マンガのエロ描写には触れませんでしたが、娘からまたBLの話を振ってきたので、BLはここが良いよね!みたいなことを自分も楽しくおしゃべりしちゃいました。。

こんな母親、だめですかね😅
何か私にアドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

ちなみに娘にはBLは苦手な人もいるから、あんまり大っぴらに話したり、友達に長々と話すんじゃないよ〜とは伝えました。

やむこ

アニメイトで過去3年働いていた時は、親子でBL関連グッズや漫画、CDを購入していたお客さん居ましたよ♪
私自身が勤務店舗の書籍BLコーナーを管理していたので、売行きや購入層をよく観察しておりましたが…
圧倒的に仲の良い親子が多く、羨ましかったですw
流行りのアニメグッズを買って騒ぐ子より、圧倒的に穏やかな子が多かったです!

私は母にカミングアウトしていなかったのですが、小6の時にバレないよう過激な表紙を外した私のBL小説が母の枕元にあり死ぬほど恥ずかしかったです…そっと回収しました。
母が「小説を2ページ読む途中で寝ちゃう〜全然ストーリーが進まないんだよね〜」と言っていた数日後でした。
母はBL趣味がありませんでしたが、その後も特に何も言われず安心して思春期を過ごせました(*´-`)

もし私の娘が遺伝的にBLに覚醒した時は、いにしえのコレクションを貸してココが良いよね…最近のBLの流行を教えて…等と語り合いたいですw