※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこまま
家族・旦那

食事中の旦那の行動について。私は、旦那と娘1人の3人家族です。今日の…

食事中の旦那の行動について。

初めまして。
私は、旦那と娘1人の3人家族です。
今日の食事中の出来事を質問したいと思います。

平日はほぼ私と娘で食事をします。
そして土日は3人で食事をしています。

今日ですが、いつも通り3人で食事をしました。
そこでずっと気になっていたのが
旦那が1人でスマホでYouTubeを見ている事です。
最近外食でもそうなので、
なんなんだこの人…と溜まりに溜まって
「娘と食事中くらい携帯みるのやめたら?」
と注意しました。

そうすると旦那は
「テレビ見てるのと同じだろ。
何がダメなの?娘にも見せてないじゃん。」
と言い返されました。

私は、「テレビダメって言ってたよね?
客観的に見て、家族でご飯食べている時に
1人だけスマホの画面見てるのどう思う?
娘だって気になるよね。」

旦那は、「いや、だから娘にはテレビ見せてないじゃん。
別に良くない?客観的に見ても
おかしいと思わないけど。」

(テレビは旦那自身が
モンテッソーリ教育上、食事中はテレビ禁止
と言っています)

皆さんどう思いますか?
私はおかしいと思います。
まず、自分だけは良いという考え、
たまにの家族の食事中にスマホを持ち込む考え、
私には理解できません。

コメント

るるる

おかしいです!
うちは注意したらやめてくれました!
旦那が夜勤で一人で食べてる時とかは許してますが、みんなで食べている時は基本なしです!

まだ2歳前だから良いですけど、そのうちパパだけズルい!テレビ見たいとかってなりそう💦

  • ぴょこまま

    ぴょこまま


    ご返信ありがとうございます。
    私も旦那が1人で食べているときは
    何してても許しています。
    作ってる側からしたら
    ながら食べされるの本当に嫌ですけどね。

    きっとそうなると思います。
    まだ分かってないから、まだそう言わないからいいという旦那の考えの甘さがよくわかりません。

    • 12月20日
  • るるる

    るるる

    旦那さん教育のこと本当に理解してますかね?
    教育に関心のないパパがそれしてるならまだ分かりますけど、子どもには見せてはいけないけど自分は良いってただの自己中ですよね(笑)
    子どもに良い教育したいならまず自分が手本になれって感じです🤣

    • 12月20日
  • ぴょこまま

    ぴょこまま


    自分が不利になると屁理屈ばかりなんです。
    音立ててドア閉めてみたり、
    ふて寝してみたり、
    なんかもう呆れています。
    本当に自己中だし、子供にあれはだめこれはだめ言えないですよね。
    何考えてるのか全く分かりません。

    そして、
    自分の父親母親もそうなの?
    食事中スマホ見るの?
    それ見たらなんて思う?
    と言ったら
    見てないけど
    別に見ててもいいと思ってるとの事でした。

    あぁ言えばこう言うです。
    子供です。

    • 12月20日
  • るるる

    るるる

    お疲れ様です💦
    その旦那様を許して一緒に生活できているなんてぴょこままさん大人ですね〜!
    私だったらブチギレちゃいます😭

    まず食事ひいて、やめてくれるまでご飯自分で用意してもらいます!
    うちの旦那はお惣菜嫌いで、作るのも嫌なのでそれでヤバいって感じにいつもなります(笑)

    • 12月20日
萩ママ

家の旦那も食事中に携帯ゲームしながら、娘にご飯食べさせててイライラします😓

あれやめてほしいですよね...

家はテレビつけっぱなしで、ご飯なのですが、携帯ゲームのなる音が頻回過ぎて嫌になります😭

  • ぴょこまま

    ぴょこまま


    ご返信ありがとうございます。
    ゲームしてる訳じゃなくて、
    テレビと同じように番組を見ている。
    というのが旦那の言い分です。
    だから別にスマホを触っている訳じゃないと…。

    テレビは良くてスマホはダメなのが理解不能みたいです…。

    • 12月20日
桃🍑

以前旦那も食事中にYouTube、LINEの返事、Twitterをしてたので
それみて子どもが携帯持った時に真似したら恥ずかしくないの?って注意しました😂
食事中にケータイいじったりテレビダメなのにYouTube自分だけOKの自分ルールはこっちが不快なので何回か注意して辞めさせました✊

  • ぴょこまま

    ぴょこまま


    ご返信ありがとうございます。
    旦那の言い分としては、
    見ているだけでスマホはいじっていない。
    YouTubeでテレビと同じく番組を見ている。
    子供には見せていないから影響は無い。
    です。
    そして、注意されて不機嫌になって
    キモいと言われました!

    こっちがものすごく恥ずかしくなりました。

    • 12月20日
スノ💙❤️

うちも食事中は携帯禁止です。
そもそもご飯を作って貰って
るんだから当たり前です。
それでも見たいなら自分で作ればいいと思います😊
作ってくれた人に失礼ですよね。

  • ぴょこまま

    ぴょこまま


    ご返信ありがとうございます。
    テレビと同じだろが旦那の言い分です。
    それを子供に見せずに自分だけで見てるんだから、なんの文句があるの?だそうです。

    作らないと、別にいいよみたいな感じで反省しません。

    • 12月20日
はじめてのママリ

頑固ですね😣
テレビ見るのと同じとかどうこうじゃなくて、周りの人からしたら不快なんだからやめてほしいですね💦
子どもが将来真似しそうです😭

  • ぴょこまま

    ぴょこまま


    ご返信ありがとうございます。
    屁理屈ばかりです。そして都合が悪くなるとキレます。
    なんでそんな怒るの?というと、
    別に怒ってない。なんなの?気持ち悪い。と言われました。
    反抗期の子供を見ているようです。
    昔は落ち込んだり、同じくらい怒りが湧いてきたりしましたが、
    私も落ち着いてきて、話にならないなぁ…はぁ…とため息が出ます。

    • 12月20日