※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumama
家族・旦那

愚痴らせて下さい(;_;)旦那にイライラ。1歳の娘と3人家族です。 私…

愚痴らせて下さい(;_;)
旦那にイライラ。。1歳の娘と3人家族です。
私達は都内在住、旦那の実家は車で3時間程の距離です。
結婚してから年に4回位は私から日にちを決めたり、声をかけて会いに帰っているんてますが、旦那が毎回乗り気ではありません。
私の実家ならわかるんですが、旦那の実家なので理解できません。お正月には義母にお年玉をあげる位なので仲も悪くないですし、感謝してるとも言ってます。
今回もいつが都合がいいかと相談しても、全く決める気配がないので、私が怒って問い詰めると、、正直めんどくさいと言われました。
年に4回がめんどくさいって、、と呆れましたし、冷たい人間な気がして悲しかったです。お金をあげるより孫に会わせに帰る方がよっぽど親孝行だと思ってるのは私だけですか??
義両親は、お金には困ってないし、優しく、気を使う人なので、自分達から会いに来いとは言えない人達です。。
だからこそ私から提案して定期的に会いに行ってたのに、、
いくら義両親がいい人でも、毎回泊まりなので私だって気疲れします。それでも毎回、旦那のため、両親のためと頑張ってたのに、、
なんか一気にやる気なくなりました。
は〜むかつく〜(-_-)
読んでくれてありがとうございます♡

コメント

ayumix

主さんは間違ってないです。

しかし私は実家に年何回も帰りたくないです。

母親に誕生日、母の日、敬老の日、クリスマスとプレゼントはあげてますが。

何か旦那さんとご両親の間にはあるのかな?と思いました。

  • ayumama

    ayumama

    ありがとうございます!
    そうなんですね(´・_・`)うちの両親とは週一であってます^^;
    見てる限りは普通なんですが、なにかあるのかな(-_-)
    ありがとうございました!

    • 8月3日
0016

ご自身が気を遣って疲れてて、ご主人も面倒くさいなら別に無理に行くことないかなー?って思いました(๑^ω^๑)!
もしかしたら優しいご両親も、会いに来いと言わないなら 年に4回来られると正直疲れるというタイプかもしれませんよね(^_^;)
年に2回にして、なんかしらのきっかけで子供の写メなどを送ってあげてもいいような気がします(^^)

  • ayumama

    ayumama

    お返事ありがとうございます!
    毎回帰った夜には「また会いに来てね」とお礼のメールをくれる両親が、本音では疲れると思ってると考えたら悲しくなりました(;_;)
    出産祝いもかなりの大金をいただき、すごくよくしてくれているので、定期的に子供と帰省するのが当然と思っていました。
    旦那とそうだんしてみます>_<ありがとうございました!

    • 8月4日
ange

優しいですね~!
私は旦那から行こうと言われなければ声かけないかも~(^-^;
車で三時間はちょっと面倒な距離ですよね。でも私も気は遣いますが、できるだけ孫は会わせてあげたいと思いますよ。

うちは車で一時間位の距離で、2~3ヶ月毎に一泊か日帰りで行きますが、旦那は義母さんとロクに口もきかないし、話しかけられても返事もしない(笑)私がすべて対応しないといけないし、おしゃべりでおせっかいな義母さんの対応は大変です(^-^;


私ならもう自分からは誘わない!孫会わせたかったら自分で決めて!と言いきります。

ayumama

お返事ありがとうございます!
そうですね。義両親には申し訳ないですが、旦那から言わない限りは帰省しないようにします>_<
ありがとうございました!