子育て・グッズ 離乳食の種類を増やす方法について相談です。1日にどのくらいの種類をあげるかアドバイスを求めています。 離乳食始めて約1ヶ月立ちますが食べた種類があまり増えてません…今のところお粥、にんじん、トマト、玉ねぎ、卵、豆腐くらいです💦 皆さん1日にどのくらいの種類の離乳食をあげてますか?バランス良く上げたいんですがなかなか種類増やせず…アドバイスなどあれば教えていただけたらありがたいです🙏 最終更新:2020年12月20日 お気に入り 離乳食 トマト わか(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント maro 口の開きが良いならどんどんあげちゃって大丈夫だと思います✨ 12月20日 わか それがなかなか難しいんですよねー😅がんばります💦 12月20日 maro 大体買う野菜って決まってますよね⁈ それらをとりあえず試してあげてみてどうですか?😄 そうすればこれから作る時も楽になると思いますし‼︎ 12月20日 わか 大体決まった野菜しか買わないからこそ種類が増えてかないんですよね😅まんべんなくあげられるよう工夫してみます! アドバイスありがとうございました🙇♀️ 12月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わか
それがなかなか難しいんですよねー😅がんばります💦
maro
大体買う野菜って決まってますよね⁈
それらをとりあえず試してあげてみてどうですか?😄
そうすればこれから作る時も楽になると思いますし‼︎
わか
大体決まった野菜しか買わないからこそ種類が増えてかないんですよね😅まんべんなくあげられるよう工夫してみます!
アドバイスありがとうございました🙇♀️