
最近、朝の体温が35.6℃〜36℃と低く、体温を上げる方法を知りたいです。現在は授乳中で、冷え性や貧血の経験があります。
最近朝に体温を測ると、35.6℃〜36℃程でとても低いです。
あまり低いと良いことがない話を聞いたことがあり、体温が低いととても気になってしまいます。
体温を上げるために何かできることを教えて下さい。
今の健康状態は、2人目が産まれ完母で授乳。(夜も2〜3時間おき)産前は貧血気味で献血も受けれませんでした。ただ妊娠中の体温は36.5℃前後でした。貧血も薬を飲んで数値が安定しておりました。
割と冷え性で手や足は冷たいと言われます。
- ママリ
コメント

じゃじゃまま
私も元々35℃台でした!
一人目の妊活を期に白湯を朝昼夜と飲むようになり、今では36℃台になりました!
たまにストレッチしたり、お風呂で10分ほど手足のマッサージしながら入ったり、白湯飲むとかして少し改善したのかなと思います😊
ママリ
遅くなってしまい御免なさい💦
ご回答ありがとうございます😊
白湯とストレッチですか!
どれもできてないことです💦
始めてみます!!
じゃじゃまま
基礎代謝を上げることが基礎体温も上げる、と聞いたので、出来ることから少しずつやってみてました😊
腸と言うか内臓を温めるのがいいと聞きました👍
ママリ
なるほど💦
基礎代謝が低いってことなんですね😭
冷たいものとか大好きで💦
冷やさないように温活します💪💜