
昨日は眠かったので早めに寝て、夜中のミルクも寝てていいよと旦那があ…
昨日は眠かったので早めに寝て、夜中のミルクも寝てていいよと旦那があげてくれました。(私も泣き声に起きるしオムツ替えたりした)そして朝まで仕事をしていた夫。
朝起きると洗い物はやってなくシンクがごちゃごちゃしてることにイライラしてしまいつい思ってない酷いことを言ってしまいました。大嫌いだから離婚したいとまで言ってしまいました。
後から冷静になると、なんであんな事でイライラしてしまったのだろう、洗い物して、と一言言えばイライラせず喧嘩しないで済んだのに。
言ったことは取り返し付かないし謝るのもなんだか恥ずかしくて…
私が100パーセント悪いですよね。
謝り方のアドバイス下さい。
どうしたら夫婦仲良くいられるのでしょう。
最近喧嘩ばかりです。
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)

boys mama⸜❤︎⸝
思ってもない事ならイライラして言ってしまったって謝るべきです🥺

はじめてのママリ🔰
酷いこと言ってごめんね、だけでいいとおもいます
1度言ってしまったことはもう取り返せないので
ほんとに離婚とならないように気をつけるしかないですね思いやり大事です
コメント