※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したい理由は、相手との生活が苦痛であり、金銭的には問題ないが、家事や育児を一手に引き受けることへの不安があります。子供を巻き込む理由が弱いか心配です。

離婚したい理由が「このままこいつと過ごすくらいなら別々に暮らしたい」程度ですが、こんなケースなかなか無いですかね?DVはないし金銭的にはかなり稼いできます。この人と性行為したくないし尊敬もできないし、一度きりの人生をこいつと過ごして潰すのがもったいなくて離婚したいです。パートからフルにならないといけないし、おそらく親権は私が取るので金銭面では苦労するかもしれません。でもおぼっちゃまみたいなこの人の世話をしなければならず、年齢的に介護も私がするし、奴の親の介護も必須。お金はありますが、家事育児は自分が100%。好きな人ができても既婚というだけでご飯にも行けないわけですよね💦この人といる意味が金しかないのですが、これで離婚は甘いですか?子供を巻き込むには理由は弱いですかね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の人生なのでやりたいようにして良いと思います!
ママが幸せなら子供もハッピーだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたがご回答ありがとうございます😊

    ママがハッピーなら子供もハッピー、子供の情緒安定は母親の機嫌で決まると言うくらいですもんね✨

    • 7月12日
なー

めっちゃ分かります😂😂
旦那といる理由がお金だけです、、
好きでもないのに、一緒に過ごして、楽しくもなくて、、、
老後みたくもないし、みて欲しくもない
子どもが巣立った後、仲良くしよう〜とかなっても、何を今更!!と、思うし、ら
旦那と結婚しているのがいちばんのストレスで、
でもお金のために離婚できない私に腹が立って〜って、感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金は大事ですが、繋げぐものがお金しかないってのも考えもんですよね😔子供と2人で旅行ならまだしも、旦那も行くと決まっている予定は憂鬱でたまりません💦それほど嫌なのにそれでもお金のために踏み切れずにいる自分に腹が立つのも共感しまくりです🤣DVや借金、浮気癖などもっと大変な人がいるのにこんなことで離婚を考えてる自分が贅沢なのか、甲斐性が無いのかと疑っちゃいますが💦

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

まさに同じ事で悩んでいました。そこそこ給料のいい旦那なのでそれなりに生活できています。ですが、本当に旦那はお金の面だけです。人間性が尊敬できず、ちょっとモラハラ気味で完全に私を下に見ているし喧嘩になっても全く私の気持ちを理解してくれないので
旦那への不満は解消される事はなく募る一方です。性行為も無理だし旦那を好きだと言う感情は全くありません。
もちろんお金の面では感謝していますが結局はそれだけで不満の方が大きいので
旦那のちょっとした言動も許せないし無性にイライラします。かなり悪循環です。
正直一緒にいない方が子供にもいいと思います。
私の残りの人生、このまま好きでもない人と我慢して生活して終わっていくのか。
一生異性から愛されないで終わるのかと悲しい気持ちでいっぱいです。