※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sc
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子が「ぱんぷきっ」と発しているが意味がわからず、他の子も同じような発声をしているか気になっています。

2歳1ヶ月の息子です

ぱんぷきっ

発してる子はいますか?

前から発してるんですがこれだけは意味がわかりません

何を意味してるんだろー

コメント

deleted user

パンプキンではないということですよね?

どんなときに言ってるんですか?

  • Sc

    Sc

    んー特に何ある訳ではないと私は思ってます(^_^;)
    パンプキンではないです、多分
    今日も寝かしつけの時に言ってました
    他の言葉は場面とかであーっ!って理解出来てきてるのですが、、

    • 12月20日
  • Sc

    Sc

    パンプキ?って聞き返すと笑います
    理解してくれないと怒る事ではない様です

    • 12月20日
ねこ助

うちは今日寝る前に、何か話しかける様に見つめながら頷いて長い呪文を唱えてきましたが、何一つヒアリング出来きず。単語っぽいのを真似したら笑われました。

同じく普段は場面で単語などが分かることが多いですが、今日の呪文は全く分からなくて。しかも長い。

子供の中で意味があるのか、気に入ってる言葉なのかもしれないですが、気になりますよね。

  • Sc

    Sc

    長いととても難しいですね😆
    理解出来た時はすっきりしますね!

    • 12月20日
  • ねこ助

    ねこ助

    グッドアンサーありがとうございます😊
    何の事なのか分かると良いですね❣️

    • 12月21日