
灯油屋さんの音楽がうるさい。灯油を入れる時に音楽が流れ、寝室の前で停車するため、子供が寝かしつけ中に目が覚める。音量を下げてもらえるか悩んでいます。
灯油屋さん。近くまできてくれるのは車を持たない人やお年寄りにはすごくありがたいんでしょうけど、音楽がすごくうるさいんです💧💧
うちはアパートで一見すると同じ見た目の建物が二つ並んでいますがうちが住んでるほうは部屋のほとんどがリフォームされて若年層向けになってますが隣の方は昔から住んでる人が多く、お年寄りが多くいます。
毎日ではないですが頻繁にきては隣の方の駐車場に入ってきます。
来たことを知らせるためにアパートに近づいたあたりからゆーっくり走ってきて。
敷地に入るとかなりの時間とまってます
娘は早寝タイプで灯油屋さんがくる時間には寝かし付け中です
音楽のせいで目がさえてしまったり、寝そうだったのに起きてしまったり
止まって灯油いれてる間もずっと流れる音楽
ちょうどこっちの建物で寝室に使う人が多いだろうなって部屋を我が家も寝室として使っています。
位置的にうちの真ん前で😰😰
停車中だけでも音楽とめてもらうようにお願いしても良いでしょうか。
せめて半分の音量とか
あっちがわの建物のお年寄りかこぞって買いにくるから本当に時間がかかります
- ママリ
コメント

初めてのママリ🔰
私の地元も、冬場に来る灯油屋さんの車から流れる音楽がめちゃくちゃうるさかったです😭
その頃独身でしたが、普通に大人からしてもうるさくて苦手でした!
私ならあまりに困ってるなら言ってしまうかもしれません😊 選挙カーもそうですが、ずっとうるさいと迷惑しちゃいますよね…
ママリ
ありがとうございます✨
そう言っていただけて言う勇気が沸いてきました。
本当にうるさいです😭😭
私の地元は田舎で大人一人につき車一台必須の所だったので聞いたことなかったんですよね。
一人暮らしの時はたまに聞こえてはいたんですがたぶん買う人がいないのか、それとも停車中は音楽とめていたのか気になったことはありませんでした。
結婚して引っ越してからです💦
でも去年とかもここまでひどいと思わなかったような…
もしかしたら買いにくる人が多いからアパートの敷地に入ってくるようになったのかもしれませんね💧