
熊本市の1歳児の保育施設入所が難しく、希望園全てからの入所は難しい状況。小規模園の紹介もあり、希望替えか悩んでいる。入れた後の転園や育休加点の問題も心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
熊本市1歳児の保活厳しいですね😱
共働きフルタイム育休明けです。4月入所で申請して第5希望まで埋めたのに、その5ヶ所全て入所は難しいらしく希望替えの電話が来ました😢
紹介されたのが小規模園なのと通勤などの関係で希望替えするかどうか迷っています😥
でも1歳児はかなり厳しいらしいし今のうちに希望替えして少しでも入れる確率をあげといたほうがいいのか😵
それともこのまま希望替えせずに運良く空きが出るのを待つのか…。かなり悩んでいます。
小規模園にとりあえず入れて毎月転園の申請する方法があるかなと思いましたが、一度入れちゃうと育休明け加点がなくなりますよね?😭
働くためになぜこんな苦労をしなければいけないのか😭
ごちゃごちゃぼやいてすみません😅去年一昨年で同じような状況だった方とかいらっしゃったらどうされたか聞きたいです。
- ひろぽん(5歳6ヶ月)
コメント

あやぱん
そんなに厳しいんですか?😱
共働きフルタイムの育休明け以上の点数って一体どんな人なんでしょうか?😭
うちも一歳で申請出してますがまだなにも連絡ありません!
市内のどのあたりですか?

★ 3 kids mama ★
わたしも次女がそんな感じでした💦
そもそも1歳児は空き自体が0ってとこも多かったです。0歳児からもちあがるから💦
上の子と同じ園は兄弟児加点がずっとつくから、そこに申し込み続けてはどうですか?
我が家は結局4月では落ちましたが、上の子たちと同じ園に申し込みしてたら6月に入れましたよ!先生の増員があったみたいで。
-
ひろぽん
やっぱり0歳時で入れるのが一番ですね😥
うちは上の子が今度の4月で小学生になるのでちょうど入れ替わりなんです😭
なので一応4月入所と平行して3月入所で上の子と同じ園に申し込もうと思ってます😂- 12月20日

あんころ
共働きフルタイム、保育士加点、きょうだい児加点ありですが
今のところ第1希望の園は厳しそうです😭😭😭
1歳児はもう本当に無理ゲーですよね😭😭😭😭😭😭
-
ひろぽん
保育士加点て10点ありませんでしたっけ?😵それでも無理なのはそもそも枠がないとかですか?他に点数高い人が要る?😭
保育士加点あれば確実と思ってました~😂- 12月20日

さぁやん
もう連絡きてるんですか!?
今小規模保育園に入れてて1歳児転園希望で4月入所出してます!
育休明け加点てあるんですか??
0歳児保活してる時、復職して勤務実績あるほうが点数高いから入りやすいんだけどね。
て言われました!
今行ってるところは希望してたところではなかったので
入所する時に役所の人に入所したら転園するのに不利になりませんか?と質問したところフルの共働きなので不利にはならないです。
ただ入所してない同点の人がいた場合は入所してない人優先ではあります。
とは言われました…
-
ひろぽん
先週連絡来ました~😵今週中に希望替えするかどうか返事するよう言われています。
育休明けは2点加点だったと思います!
復職してからのほうが点数高いってのは何か加点があるってことですかね?入所案内の用紙にそんな項目ありましたっけ?😭
私も一旦入所してからの転園は不利になる(加点がなくなるから)と思って希望替えためらっているのですが、ゆんさんはそのように説明受けたんですね…- 12月20日

さぁやん
保育園の園長先生からは
就労証明のやつに勤務実績あった人が最優先的なこと言われました〜
だから一時保育とか利用してたら優位よ〜て言われたけど
そんなんフルタイムには無理だ!て思いましたww
(保育園入れなかったら育休延長できるんでしょ。的な感じに受け取られてるのかな?て思いました)
うちのところも育休延長はできたので不利になるのは嫌だなと思いながらも役所の人からそのような説明を受けたので入所させてみました…
果たして来年度転園できるのか不安です💦
-
ひろぽん
私も職場的には育休延長は可能なので不利になるのは避けたいところです😥が延長すると家計がやばくて…笑
とりあえず紹介された園と近くの認可外見学行きます😵- 12月21日

3yuママ
ウチも希望替えの電話来ました!
全然書いてない保育園だったので悩んだ挙句に希望替えしましたが、その保育園あんまりよろしくない感じみたいで、希望替えしなきゃ良かったかな…とか思ってきてます😭
-
ひろぽん
希望替えされたんですね!
あんまりよろしくないってのはどこら辺ですか?保育内容的なとこですかね😅
悩みますよね…全然検討してなかったとこを短時間で決めなきゃいけないし💦
ちなみにうちが紹介受けた園は、3年前に上の子保活で希望園に入れなかったときに紹介された園と一緒だったんですよ…そんなに人気ない園なのかな?って不安もあって希望替え悩みます😅笑- 12月21日

初めてのママリ
こんばんは♪
毎月転園の申請をって書かれてましたが、一度入ってしまうと、年度替わりまで転園のできない。といぅのはないですか??
私が住んでるところはダメって市役所に言われました
-
ひろぽん
ありがとうございます!区役所で相談した際に職員さんに聞いたら可能ということでした😄
市によって違うんですねそんなとこも😱- 12月21日

にゃんたろ
近くに、一歳児定員が、ゼロ歳児定員より多いところがあって、そういうところなら入れるのかもですね。そういうところ増えて欲しいですよね。
私は去年1人目、希望替えの連絡がきて、小規模に入れました。
が、4月に転園で出してます。
やっぱりイマイチで…。
でも兄弟同時は難しいだろうなぁと、認可外も視野に入れてます。
-
ひろぽん
希望替えで入れたんですね!せっかくあっせんしてもらえるんだから入所させた方が…と思いつつも決断できません😱
私は上の子が小規模→連携園でお世話になって、そこの小規模はすごく良かったんですが、今は連携園でも入所するのが難しいらしく3歳時にまた保活するはめになるのは避けたいと思っています😢
兄弟同時はもっと難しいですよね😵別々の園となると大変だから同じとこ入ってほしいし
私も認可外を並行して探してみてますが保育料安いし以外にいいぞ!?てなってます😂なんとなく認可じゃなきゃ、と思ってましたが- 12月21日

はじめてのママリ🔰
今年1歳児クラスで入園しました。
西区の保育園で第2希望しか記入せず、第一希望で通りました。
第5希望まで埋めて全部ってすごいですね😵
点数が同じくらいだったら今度は収入で判断されると聞いてましたが、ひろぽんさんは申請されてる他の方より高所得のご家庭なのではないでしょうか?
-
ひろぽん
ストレートで入所決定羨ましいです😭✨
確かに同点の場合は世帯の合計所得がより低い方が優先っていう基準があるみたいですね😵- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
今年がかなり応募殺到してるんですかね🤔?満一歳の時には入園できず、希望してた2園も空き待ちが7人くらいいるって聞いてたんで、入園できでビックリでした💦
でも第5希望までダメってどうしたらいいの?ですよね😱全て西区の保育園ですか?- 12月21日
-
ひろぽん
ほんとですよ何のためにあちこち見学して検討して記入したのか…😂
西区と南区の保育園です!- 12月21日

mama♡
希望替えの連絡あったんですね!
うちは上の子が今小規模園→4月から連携園、下の子は小規模園を継続へと雇用いう予定だったんですが、、
急遽引っ越したため、今が片道1時間かけて通ってます。
4月からは2人まとめて今住んでるとこの近くで入園できるとこを探しましたが、3歳児の空きがどこもなく😭
下の子はほぼ確実に入れるみたいなんですが、上の子だけ連携園になりそうです💦
-
ひろぽん
片道一時間かけてってすごいですね😵仕事しながら毎日その送迎…私なら無理かもです。
3才児も厳しいですよね!小規模→連携園にすら入れなくて幼稚園に行くよう言われるって聞きました😱
連携園に行けるならまだひと安心ですがそうなると兄妹別々ってことですよね?しかも片道一時間?大変😞💦- 12月21日
-
mama♡
今通っている小規模園が、確実に連携園には入園できるところなんですが、なんせ遠くなったため、、😭
幼稚園に行かざるを得なくなるって話聞きますよね!
もし連携園に行くとなると、今の家の近くに下の子(近くと言っても連携園とは逆方向に車で10分未満)からの、連携園となるのでもう想像もしたくありません😂😂
みーんなせめて第二希望くらいの園までには入園できればいいのに😂- 12月22日

ひろぽん
皆さんいろいろ教えていただいてありがとうございます!
区役所にひとつ問い合わせてみたところによると、
①とりあえず希望替えして認可の小規模園に4月から入れて仕事復帰、年度内に第1希望園に転園の申請するパターン
→転園申請の際に育休明け加算はつかない
②認可外の保育園に4月から入れて仕事復帰、年度内に第1希望園に転園の申請(正確には新規?の入所申請)
→申請の際に育休明け加算が適用される
とのことでした。小規模入れても後々転園させたいと思ってるので、私は②のパターンでいこうかと考え始めています。認可外に空きがあればの話ですが…
ひろぽん
どこかにひっかかるだろ~と思ってましたが全滅です😱
この点数で入れないなら希望通り入れるのは保育士加点のある人だけじゃとか思ってます😂
あとは兄弟加点がある人がギリギリラインですかね?😭
うちは西区です。どちらで申請してますか?😄
あやぱん
うちは中央区です😊
うちは、兄弟加点ありますが、育休あけではありません😭
保育園の先生の言い方が、良いニュアンスだったので安心しきってました😭
怖いですね😂
ひろぽん
それなら点数同じくらいかもですね~それで連絡きてないなら入所可能✨なんじゃないですかね?😄