![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後生理が不規則になり、第二子を望んでいない状況。産婦人科で検査し、ピルを処方してもらうのが早いですか?同様の経験をした方いますか?
3月に娘を出産し、
7月・8月と生理が来ましたがその後
全くこなくなりました💦
来年4月から仕事復帰もあるので
今は第二子を望んでいません。
夫婦生活も月に2回ぐらいですが、
毎月妊娠していたら?と不安になります。
この場合、産婦人科に行って検査をしてもらい
ピルを処方してもらうのが早いでしょうか?
また産後生理が開始したが急に不順になった
同じような方いらっしゃいますか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
妊娠する前は予定日ずれても1日〜3日くらいだったのに産後生理が始まり毎月いつも通りきたと思ったら急に1週間来なくて私もまだ娘が8ヶ月くらいで二人目望んでいなかったので不安で不安で、、
それで検査薬しても陰性で病院に行ったらとりあえず基礎体温測って1週間後にまた来てねって言われてその1週間の間に生理が来ました!
最近また周期が結構ズレてます😢
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
同じく10月から来なくて2ヶ月経つので来週産婦人科に行く事にしました😭😭😭
早めに行って、卵子、卵巣が問題ないか確認した方がいいそうです…
第二子を希望してないなら尚更生理は整えてた方がいいので病院に行った方がいいと思います🤔🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後1年の間に2回しかありませんでした。1年過ぎてから、毎月生理来るようになりましたよ😣
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
私も妊娠前は予定日からほとんど
ずれることはなかったので
不安で( ; ; )
🧸
私の場合病院に行って1週間様子見で生理がこなかったらこさせるようにしようと言われたのでとりあえず病院に行ってみたらどうですか?😢