

みかん
仲良しする雰囲気にならないので少し羨ましいです😂✨

はーくん
うちも息子が寝てる横でなるべく静かにやってます。。。
本当はもっと気にせずゆっくり堪能したい〜とずっと思ってます🥱😞

な
うちは別で寝てるから旦那の部屋でしますが、前は横でしたことあってなんだか不思議な気持ちでした😂

まー
毎回日程決めてリビングで布団敷いてしてます笑
最中に別室の子供が泣いて起きて、裸であやしにいって、戻ってまた再開、なにこれって感じです😂😂
ムードもくそもないです笑

はじめてのママリ🔰
横ですることもありますがリビングとかの方が気にせずできます
アパートなので部屋があまりありません😅

boys mama⸜❤︎⸝
息子は3歳なので起きたら怖いので隣の部屋で素早くやってます🤣

ゆかち
上の子が起きていてもそーゆームードになり続行しましたw
でも最近してなかったです!
旦那が3ヶ月くらいに1度その気になる感じです!

さかな
リビングでしてますよー!
むしろ、スピーディー希望です😂

はじめてのママリ
子どもの横ではできないです🥲なんか罪悪感が。。笑

ままり
そうなりますよね!
子供が起きませんようにって思ってるから集中できないし早く終わってって思っちゃいます。

プラチナママ
私は子供の頃、両親が隣でしてるのを見てしまいました。
パッと目覚めて何をしてるのかはその時はわからなかったけど、母がいじめられているように感じたし、父が嫌になりました。
上の子がもう3歳だし記憶力も良くなってきてるので、私は子供の隣では絶対にしません。できません。
リビングでします。

ぷみえ🌈🔰
同じく流れ作業感が嫌なので、子どもを預けてる時にしてます( ˊᵕˋ ;)💦
居る時はなんも考えませんwww

さま
まとめて返信すみません。
そして遅くなってすみません😣💦
子どもが大きくなると隣ではできなくなりますよね😅
ちょっと旦那と話してみて、今後のこと考えてみます😅
コメント