
産休に入ることを旦那に伝えたところ、理解が得られず不満を感じています。旦那は育児に協力できないため、実家に帰る予定です。愚痴を述べました。
もうすぐ仕事納めで産休に入ります。
それを旦那に言うと、「いいな~」「ずるいな~」………
いやいや、これから私には大きな命懸けの仕事が待ってるのに😑‼️
何もわかってなくて腹立つ。。。
産後も1ヶ月は実家に帰るけど、「なるべく早くこっちに帰ってきてほしい」とか、、無理ーーー💢💢💢
うちの旦那、1人で何もできない人なので、赤ちゃん産まれて大きな子供のお世話までできません😭💦
…ただの愚痴でした💦💦
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
いやいや
何言ってんだお前!ってなります笑
ズルくねーわ
それなら気持ちいいだけで赤ちゃんと出会えるあなたが1番ずるいわぼけ!と言いたいです😂
こっちは気分悪くなったり、お腹痛かったり、便秘になったり、お腹はって苦しんだり、出産も痛いし、産後も色々痛むのに🙄
アホなのか!?って言いたい...
なるべく早く帰って欲しいならすごく協力してね!よろしく!って感じですね😂

はじめてのママリ🔰
旦那の言う、いいな〜とかずるいは
なんか的外れでムカつくんですよね!!
めっちゃ気持ちわかります。こっちの気持ち考えてないだろ⁉って思いますよね!
-
ママリ
ムカつきますね😭💢
もっと他の言葉ないの?って思います💦- 12月19日

退会ユーザー
残念ながら男性にはわからない様です💦
イライラしますよね‼️
-
ママリ
わからないんですね😭😭‼️
本当イライラです。。。- 12月19日
-
退会ユーザー
もはや相手を人間だと思ってはダメです💦
宇宙人だと思わないとキツイです。- 12月20日
ママリ
ですよね😩💢
こっちは妊娠中から痛かったりしんどかったりするのに、「ずるいな~」はないですよね💦
育児の協力もしてくれるのか、不安でたまりません。。。