
旦那が2年前からマッチングアプリを利用し、12ヶ月の定期コースで課金中。妊娠中も利用し、出産後も続けている。離婚は避けたいが、相談できず悲しい。どうしたらいいでしょう。
いま2ヶ月の子供がいますが、旦那がマッチングアプリをしていることが発覚しました。
2年前からアプリを使っているようです。
しかも12ヶ月の定期コースで課金もしています。
妊娠中に食べ悪阻や脳貧血で苦しんでいましたが、態度も冷たく怪しいと思っていました。
出産して子供が生まれたら気持ちも変わるかとおもいましたが、昨日もマッチングアプリでやりとりした痕跡がありました。
子供もいて家も建てたばかりで離婚はしたくありません。
家族にも誰にも知られたくないので、誰にも相談できずとても悲しいです。
どうしたらいいでしょう。
- mekko(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

らるるたん
普通に旦那と話し合いしますね〜。
なんでそんなことしたのか。

K
最悪ですよね…。すごく悲しいですよね。なんで裏切るの?って、思います…。
私も過去にやられました。
旦那さんはアプリを利用しているだけでしょうか?
そこから実際に、知り合った女性と会ったりしてるんでしょうか?
私ならそこまで裏をとってから、話を切り出します。
家族にも相談せず、偉いです。家族に、旦那さんを嫌われたくないですもんね。偉いです。
追及したところで、旦那さんは逆ギレとかありそうですか?逆に旦那さんの方から別れるとか、言い出しそうですか?
-
mekko
ラインの非表示リストに女の人がたくさんいて、何人かとは連絡していましたが、会った証拠はまだ見つけられていません。
性格上逆ギレはしなさそうですが、嘘に嘘を重ねるタイプなので、会っていたとしてもやりとりしただけだと言いそうです。
別れようとも言わない気がします。
ちなみに課金額は12ヶ月で20000円と高額で、1年間楽しむつもりだったのかと思うとショックです。- 12月19日

るるい
ショックですよね。。しかも課金額2万って😱
なんかどーなんでしょうか。。性欲強い方ならそーいった意味でやれればやりたい的な感覚で始めたんでしょうかね。。
話し合ったほうがいいですよ?離婚しなくても。
-
mekko
たぶんそういう目的なんでしょうね。
子供がいても自分のお金だしアプリの課金は好きにしたらいいですが、マッチングアプリにこんな高額な課金をするなんて。
いつまでも悩んでいても仕方ないし、やっぱり話し合うべきですよね。- 12月19日
-
るるい
悩んでても相手の気持ちはその人しかわからないです。
モヤモヤしてるなら話しあうべきです!- 12月19日
-
mekko
そうですよね!決心がつきました。
話し合ってみますね。
ありがとうございます!- 12月19日
mekko
聞く勇気がありませんが、それが1番いいですよね。
ありがとうございます。
らるるたん
このままって事は私の性格上は無理なので😞