
コメント

りっちん
こんにちは!
うちの上の子は喘息体質で1歳になってすぐに約1週間入院しました。
それから風邪のたびに発作が出るので、旅行などは計画できなかったのですが、今年に入ってから二泊三日での旅行や帰省などしています。
風邪を引きやはり喘息の発作が出てしまい、旅先で夜間救急にかかった時はかわいそうだったと反省をしました。
キャンプに行かれる前に体調を整えて、不安なことがあれば病院で相談してみたらいかがでしょうか?
せっかくのキャンプなので、元気であれば参加して問題ないと思いますよ!

ふ🍵
あくまで私ならですが、、、気管支炎云々はおいといたとしても、そもそも4ヶ月の子を連れて一泊2日でキャンプできる自信ないです。
コテージはとてもしっかりした別荘のログハウスのようなかんじなんでしょうか…日中にデイキャンプして夜はホテルとか宿ならまだいけそうではありますが。
10月ですとキャンプ場のような避暑地?は夜寒くなりますし、お風呂とかも心配です。
私も子供できる前はキャンプ毎年のように行ってましたのでママのリフレッシュっていうのも気持ちもすごくわかります(>_<)
私ならパパと上の子だけ送り出して下の子と自分はお留守番するかな…
-
オソマツ
初めていくコテージで室内は写真しか知らないです…
ふくまゆさんの意見参考に家族で検討してみます!- 8月4日
オソマツ
コメントありがとうございます!
そうですね!子供達の体調優先のキャンプと始めから友達とは約束していたし!参考にさせて頂きますね!