
学研のブロックは2歳4ヶ月でも遊べますか?いとこの子は2歳6ヶ月で買ったが自分では組み立てられず、3歳に買うのが良いか迷っています。
学研のブロックっていいですか?
クリスマスプレゼントで悩んでるんですが、学研のブロックって2歳4ヶ月で買っても遊べますか?
いとこの子が2歳6ヶ月で学研のブロックを買ったそうですが、しばらくは自分で組み立てられないし、3歳の誕生日に買ってもよかったかなーと言っていて悩んでます。
学研のブロック持ってるかた、どのくらいの時期に買いましたか?
- めぐみ(6歳)

退会ユーザー
1歳の誕生日に貰って最近よく遊んでます😊

Emma
買ったわけではありませが、2歳前から触らせてある程度組み立てられるようになったのは2歳半過ぎた頃だったと思います🤔

ママリ🐤
2歳の誕生日に実家用で買って、2歳半には少しずつ組み立てられるようになりましたが、本格的に遊べるようになったのは3歳になってからです。でも、少しずつでもいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
我が家は2歳の誕生日に購入しましたが、買ってよかったです☺✨
これまでは親が息子が希望するもの(飛行機、消防車など)を作ってあげることが中心でした👐
2歳半になって急に毎日のように触り出し、簡単な車くらいなら作れるようになりました😊✨
他にも、親が作った物のパーツを変えたり加えたり、線路のように延々とつなげたり✨
人形と組み合わせて遊んだり✨
自分でできた!が嬉しいようで、毎日生き生きと遊んでいます😆
親も成長がみられてとても楽しいです。
成長がみられるという点では2歳4ヶ月での購入は良いタイミングだと思います✨
すぐに自分で組み立てて活躍できるのは、3歳頃からなのかなと思います☺🍀

りか
1歳半でプレゼントし、
最初は大人が作って見せてましたが、
2歳すぎた頃から、自分でサイコロや車をつくって遊んでいます(^^)
息子もすごくお気に入りで、買ってよかったと思ってますよ^_^❤️
コメント