
旦那がコロナ疑惑で検査中。家で過ごす日を考え中。14日以降の行動についても悩んでいる。娘の友達との公園遊びも心配。感染リスクを考えて不安が止まらない。
単身赴任で別居の旦那がコロナ疑惑です😢
今日の午後にコーヒー、どら焼きの味がしない。タバスコを舐めたけど、味がしなくなって、夕方抗体検査をして陰性だった連絡がきました。来週の月曜PCR検査もやります。
先週の6〜13日まで私用でこっちに帰ってきてました(ほぼ在宅勤務)
検査結果が出るまで、私と娘は家に篭ろうと思ってるんですが1日どうやって過ごすか悩んでます。
パッと思いついたのは、ベランダでボールプールやるか風呂場で温水プール(水道代、寒さが怖いけど)、ひたすらジャングルジムしか思い浮かびません。緊急事態のときはハイハイ練習中だったのに、いまは歩く練習をする娘。支援センターにも公園にも行けないなりに、おうち遊びをどうしたらいいでしょうか。
また、私が14日〜今日まで支援センターで仲のいいお友達とかと遊んだりしました。(接骨院にも行ったりました。)こういう場合、週明けにでもすぐコロナのこと連絡したほうがいいのでしょうか、それとも旦那の検査結果待って連絡したほうがよいでしょうか。
明日娘のお友達と公園に行く約束してたのに、なんて断ろうかも悩んでます。言葉を間違いないか、コロナのせいでせっかくできた娘のお友達がいなくなってしまうんじゃないか申し訳なくなります。
外に遊びにも連れてってあげらんない。なんて可哀想なことをするんだろう。
お友達、ママ友、支援センターにいた人達、接骨院のスタッフ、今日行った優しい優しいスタバのお姉さん達
私が感染して無駄みんなも感染してたらどうしょう。
涙が止まりません。
コロナのクソやろー!!!!!!
- mimi🔰(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)

2児mama☆ひな
旦那様の結果を待ってから連絡したほうが、みなさんもパニックにならずいいかなと思います…😖
祖母が行ってるデイサービスで感染者が出た時は、結果が出てから祖母に濃厚接触者に該当すると連絡がありました!

退会ユーザー
ボールプールはベランダでしかできないんですか?温水プールも寒そうなのでしなくていいんじゃないかなぁと思いました😂これで風邪をひいてしまったときのことを考えると、コロナかもしれないけど病院どうしよう!となってしまいませんか?
お絵描きとかただ紙をビリビリ破るだけとかそんなことでも子供は喜ぶと思いますよ!外なので寒さはありますけどシャボン玉とか庭で砂や砂利遊びでもうちは楽しそうです。最近は全然外に出てないですが(笑)
DVDやYouTubeを見て歌ったり踊ったりしてもいいと思います!
明日会う予定だったお友達への連絡は、嘘でもいいので子供の体調不良でいいんじゃないですかね?子連れで遊ぶんだったらこの理由はあるあるだと思います。鼻水や咳だと相手ももしかしてコロナ?と思ってしまうかもしれないので、ちょっと下痢気味で、、、とか私は行っちゃうかもしれません😂それか、急に実家に行かないとダメになった!とか。
今まで会ってた友達や出先で関わった人たちにはまだ連絡しなくていいと思います。
コメント