
コメント

ママリ
6:30 起床
7〜8時まで身支度、朝食
8〜9時 遊んだり家事
10時朝寝
11時 お散歩又は買い物
12時お昼ご飯
13時〜15時 お昼寝
〜18時 遊びか曜日によっては習い事、家事、
18時半 夕飯
7時過ぎお風呂
20時就寝
大体こんなスケジュールです。
小学生の上の子がいるので起床と就寝の時間だけは
必ず守るようにしてます😄
我が家はそこだけ頑張ればそれ以外が多少ずれても
すぐリズム戻せます!
ママリ
6:30 起床
7〜8時まで身支度、朝食
8〜9時 遊んだり家事
10時朝寝
11時 お散歩又は買い物
12時お昼ご飯
13時〜15時 お昼寝
〜18時 遊びか曜日によっては習い事、家事、
18時半 夕飯
7時過ぎお風呂
20時就寝
大体こんなスケジュールです。
小学生の上の子がいるので起床と就寝の時間だけは
必ず守るようにしてます😄
我が家はそこだけ頑張ればそれ以外が多少ずれても
すぐリズム戻せます!
「生活リズム」に関する質問
私の実家から旦那の実家にと預かった物を 旦那1人で届けに行きました。 私は仕事前はできればお家でまったりしたい人なのと 行くと子供がお昼寝せずに変な時間に寝て 生活リズムが崩れる。毎日朝早く登園し延長を使い降…
旦那さんと寝る時間合わせてますか? 同じような生活リズムだとして。 うちの旦那は疲れてるので23時頃に布団に行きますが、私は翌日休みだと夜更かししたいです。 次の日も子供に起こされるのでちゃんと起きるし、私が夜…
ワーママさん、 仕事ある日の1日のリズム教えてください😭🙏 10月から仕事復帰で、 生活リズムのイメトレしていますが、 不安しかありません😇 6:00起床 7:15出発 8:30保育園預ける (職場片道1時間強 職場の保育園です) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーた
コメントありがとうございます😊
しっかりリズムができていて素晴らしいですね!!
私、晩御飯作るのに時間かかってしまうのですが、何か工夫されてることありますか?
ママリ
私も1時間以上かかるタイプです...😇
無洗米にしてるくらいです
お役に立てずすみません😅
ぴーた
ありがとうございます!
無洗米試してみますね😊✨