![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
私の実父(50代)や実祖母(70代)もすぐ言います!私自身も姉なのでそう言われて育ちました。
うちの長男もすぐ言われます。「好きで1番上に生まれたわけじゃないからそうやって言わないで」とその都度言うようにしています😢
![shiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shiro
40代の実両親もいいますよー!
私もそう育ちましたし😂
いいのいいの🎶
って流してますよー否定も肯定もしません🙆🏼♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の祖父母世代がよく言います。
好きで上に産まれた訳じゃないからそう言わないでってその都度キレてます。
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
うちの親もいいます。
夫も。
なんなら今でも
親から
あんたは姉ちゃんやろ!弟の手本になるような生き方したら?と怒られます。。
妹で生まれたかったなと思いますね💧
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は長女ですが、親からはそういう言葉は一切なかったです!母も長女なので気持ちが分かるのかな??
旦那も長男ですが、おそらくそういうこと言う義両親ではないですね。義両親も長女長男です。
なので世代というか、その人その人の育ち方とかで違うんだと思います。
私ももし二人目生まれてもお姉ちゃんなんだからで我慢はさせないと決めてます!
お姉ちゃんだから内緒で一緒に美味しいチョコたべよ♥♥とかは娘とやりたいですけどね😊✨
-
はるな
内緒でチョコ食べようは娘さんも喜ぶのではないでしょうか💓✨
私も次に授かったら娘にはお姉さんでしょとは言わず、お姉ちゃん偉いねってたくさん言ってあげたいです❣️😆- 12月19日
はるな
私が言ったら負け?な気がしてなかなかすぐに反応できませんでした😥
今度言われたらそうフォローしてみます。