※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SoRa
子育て・グッズ

保育園で息子が出てこなくてショック。帰りの車での会話も悲しかった。心折れそうで気力がない。

仕事少し早く切り上げられたから急いで保育園お迎え行ったらなかなか息子が出て来ない。
先生に聞いたら
『何できたの❓まだ迎えに来ないで欲しかった。絵本読みたかった』
…みたいな事を言って帰りの準備をしなかったと…。

(聞かなきゃいいのに)帰りの車で
【ママお迎え行ったの嬉しかった❓】
って聞いたら首を振られ…
【嬉しくなかったの❓】
と聞いたら
【うん。絵本読みたかったの…】
と…。

いつかはそんな事言われるだろうと思ってはいたけれど、心の準備0で初めて言われたショックと、息子に早く会いたくて急いで行ったのに…という想いと、笑顔を向けてくれると思っていたのに真反対の対応された衝撃と、今週の仕事の疲れと、生理1日目のネガティヴ思考でもう心折れそうです😢

夕飯作る気力もお風呂洗う気力もえぐり取られました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に考えたらそれだけ成長
したんだ!とも思えますよね!

  • SoRa

    SoRa


    保育園の先生にはそう言ったんですが、確実な強がりですwww
    勿論成長したっていうのは分かってますが、多分、自分の方が子供の成長に色々追いついてないんだと思います😭💧

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですよ😂
今日お迎えはやすぎじゃない?もっも外で遊びたかったのに〜と毎回言われるのでもう時間ギリギリにしか迎えに行ってません(笑)🤣

  • SoRa

    SoRa


    そうなんですね💧

    何回か言われて慣れたら、ここまでにはならないですよね😭💦

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

1歳後半から毎日そんなんです。笑
早めに迎えに行くと必ず文句言われるし、まったく帰りたがりませんー😂
同じか遊びたがって帰りたがらない子が何人かいて、なかなか帰れないそのママさん達とはめちゃ仲良くなりました。笑

  • SoRa

    SoRa


    ウチはこきっとれいさんのお子さんが通われてる園は楽しいんですね☺️
    ウチは最近なんですが、きっとこれが日常になるんですよね😅💦

    • 12月20日