![D-H-E](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末調整をしなかった場合、源泉徴収票をもらえない可能性があります。産前休暇中の給料明細は取得できるか、職場に問い合わせることをお勧めします。
年末調整をしないと源泉徴収票はもらえないですよね!?
いつもは職場に生命保険料控除とかして、源泉徴収票をもらっています。
それを旦那が確定申告の時に持っていって配偶者控除?とかしています。
今年は年末調整前に産前休暇になってしまい、年末調整をしていません。
産前休暇に入ってからきた給料の明細ももらっていません。
こういう時、どうしたらいいのでしょうか?
職場から受け取っていない分の明細をとりあえずもらえばいいのでしょうか?
- D-H-E(4歳1ヶ月, 8歳, 11歳)
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
年末調整未済でも源泉徴収票は発行されますよ!
給与明細と一緒に郵送してもらうようにお願いしたらどうでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年末調整未調整の源泉徴収票っていうのが発行されます。
それ持って確定申告ですね😅
![イルマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルマリ
産休に入っていても、年末調整はしますよ。年末調整の用紙を何も貰っていないと言うことですかね?
会社に確認された方がいいと思います!
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
年末調整の紙これからでももらえませんか?
私もまだもらってないけど昨年だしましたしね。
アルバイトととかでも基本書いて出して翌年源泉徴収もらいます。
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
源泉はもらえますよ😊
それよりも今産前ということは今年収入ありましたよね!?
そしたら年末調整対象になると思うのですが会社の方は大丈夫ですか??
![D-H-E](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
D-H-E
まとめてお返事、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます(^^)
相談してよかったです!
産前休暇前には、「保険控除の書類持って旦那さんと確定申告行けばいいよ」くらいにしか言われてなかったので源泉徴収票自体はもらえるものだと思っていました(^_^;)
でも年末調整しての源泉徴収票、みたいなことをみた記憶もあり、、曖昧、不安でした。
来週の頭にでも早速連絡して作成、郵送してもらうようにします。
ありがとうございました!!
コメント