※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん*・☆
子育て・グッズ

大型車の利点と不便な点について教えてください。

普段、ノアや、ヴォクシーみたいな大きい車を乗っているお母さんいらっしゃいませんか?
この先、子供が増えることを考えて、大きな車にしようと言うことで先日購入し、納車待ちなのですが…。
今まで大きな車に一度も乗ったこともなく、4ヶ月の娘がいるのですが平日は私が毎日乗ることになります。
大きな車で何が不便な事はありましたか?
駐車は難しくないのかな?とか…。色々心配になってきました(´;ω;`)
逆によかった点を教えて頂ければ嬉しいです!よろしくお願いします。

コメント

たいこ

ヴォクシー乗ってます。
バックモニターが付いてると思うので、バックでの駐車は簡単ですよ(^ ^)
三列シートなので荷物も乗るし人も乗るのでいい点しかないかなーと思います。

  • りん*・☆

    りん*・☆

    バックモニターついてます!いい点しかないって聞いて安心しました(*^^*)!ありがとうございます!

    • 8月3日
ぴぴぴ

我が家はヴェルファイアに乗ってます!
私も最初は大きい車の運転になかなか慣れなくてキャーキャー言いながら運転してました(^_^;)
でも慣れてしまえば運転しやすいです!
細い道とかは未だにドキドキしますが…。

私は慣れるまで駐車とか怖かったので
旦那さんと一緒じゃないと運転しませんでした!
でも慣れたら全然大丈夫です!

荷物もたくさんのるので、遠出にもよく使ってます!!

  • りん*・☆

    りん*・☆

    凄い!ヴェルファイアの方が大きいですね( ̄□ ̄;)!!
    慣れれば大丈夫かな?暫くはスーパー行くときは人の少ない時間に行って駐車します!

    • 8月3日
ちぃ初ママ

今はコンパクトカーですが、免許とりたての頃はエスティマに乗ってましたが不便さを気にしたことはなかったです(^^)
私はバックモニターもなかったですが…
荷物乗りまくりで、1人で車中泊してるくらいでした(^^)笑

  • りん*・☆

    りん*・☆

    車中泊!いいですね(*^^*)!
    もし喧嘩した時には家出に使えそうです(笑)

    • 8月3日
となりのトトロ

子供が産まれてからエスティマに乗ってます。
最初は駐車する時怖かったけど慣れましたよ!今は小さい車よりエスティマの方が運転しやすいです(^_^)
車内も広いので、オムツ替えや着替えも出来るので便利ですよ(*^-^*)

  • りん*・☆

    りん*・☆

    それ、いいですね!イオンとか行ってもまずおむつ交換場所探さないと!ってなってましたが便利ですね(*^^*)!

    • 8月3日
mi

私もボロボロの軽に乗ってたので、VOXYを買ってもらいました!♡かなり運転しやすいですよ〜♪あわあわする場面にも遭遇するかな?と思ってましたが、全然平気ですよ\(^o^)/やっぱり大きいので加速がいいです!ちょっとした遠出も楽々です!あとは主婦なので、子供の乗り降り、買い物の荷物を置くのにスライドドアは楽チンですね☆

  • りん*・☆

    りん*・☆

    軽からヴォクシーは思いきりましたね\(^^)/でっかい車だと煽られないですし、慌てず運転します!スライドドア便利なんですね!買ってよかったです(*^^*)

    • 8月3日
muumin❤️

うちはアルファード乗ってます♡
大きくてちょっと心配でしたが何度か乗ってると慣れちゃいましたよ(*´艸`*)♡

  • りん*・☆

    りん*・☆

    練習すれば大丈夫かな?がんばります!

    • 8月3日
m42

アルファードに乗ってます(*^^*)

慣れてしまった今では、セダンや軽のような目線が低い車の方が恐怖に感じてしまいます(TT)

  • りん*・☆

    りん*・☆

    車高が高いですから運転しやすいのかな?練習がんばります(*^^*)!

    • 8月3日