
フォローアップミルクをいつ卒業したかと、手掴み食べしなかった方がいるか教えてください。手掴み食べず、離乳食後期の食事にとろみがないものは食べにくそうです。現在は1日4回フォローアップミルクをあげています。
みなさん、フォローアップミルクは
いつ卒業しましたか?
1歳0ヶ月ですが
まだ手掴み食べせず、
ご飯は離乳食後期くらいですが
とろみがないものは食べにくそうにします。
フォローアップミルクをいまは
1日4回あげています。
いつ、どのように卒業されたか
教えてください。
また手掴み食べしなかった方いますか?
- 愛(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はるか
コップのみができるのであれば
コップに入れてあげて3歳くらいまで牛乳の代わりに飲ませていいみたいですよ🙌

ままりちゃん
1歳1ヶ月前にちょうどフォロミなくなったのでそのままやめました!
娘もその頃はそんな感じだったと思います。何かととろみをつけて、野菜の固さなんかも固いと出すので柔らかくしてました。
そこまでフォロミあげなくてもいいとは思いますけどねぇ🤔私の時はですが、1日多くて2回でした。
離乳食の食べ具合どうですか?牛乳とかもあまり飲まない感じですかね🤔
牛乳飲んでたり離乳食の食べ具合も悪くなければ、せいぜい寝る前の一回程度で十分だと聞きましたよ
-
愛
そうなんですか!そのまま辞めれたのすごいです!寝る前飲ませなくなったらぐずるかな〜とおもって辞めれないです😅
離乳食はまあまあ食べてくれてるとおもうのですが、そのあとも普通にミルク飲めてるので、、、
徐々に減らしてみてみます!- 12月18日

まめ大福
1歳10ヶ月くらいまで飲ませてました!
保育園に入る予定があったのとそのタイミングでちょうど在庫がなくなったので☺️
-
愛
そうなんですね!回数は徐々に
減らしていきましたか?
いまは朝昼夕寝る前の4回なんですけど、いつ飲ませていましたか?- 12月18日
-
まめ大福
最後の方はおやつ代わりに3時に1回ほどでした
徐々に減らしていきました!- 12月18日
-
愛
そうなんですね!
徐々に減らしていけるよう
頑張ってみます☺️☺️- 12月18日

退会ユーザー
1週間前に卒業しました!
朝寝、昼寝、夜寝る前の3回あげてました。
前々からの声掛けはしていなかったのですが、意外とすんなり終えられました。(ミルクを見ると笑顔で寄ってくるくらいミルク大好きっ子でした)
眠そうなタイミングで絵本を読んで、読み終えたら寝かしつけしてます😊
離乳食についてはうちも同じです💦
だし巻きたまごみたいな柔らかいものは食べてくれますが、とろみのないものやパン、ベビーせんべいとか食べてくれません🤣
掴み食べもしないです。
普段おもちゃや絵本等々なんでもかじるのですが、食べ物はつまんでポイです😫
そのうち掴み食べするか、もしくはスプーン使い出すかなあ、と気長に待つことにしてます☺
-
愛
1週間前に卒業?!素晴らしいです👏
離乳食はどのくらいの量あげていますか?
掴み食べしないんですね。。
今日もとろみのない大根と茄子の煮物をあげると詰まったのか、全部吐いちゃいました。。
ちゃんと噛めていないのかもしれません。。
早く大人の取り分けご飯
あげていきたいんですが、
なかなか進まず😭😭- 12月19日
-
退会ユーザー
ちょうどミルク缶が空になりそうだったので、勢いでやってみました!
離乳食、朝は160g前後で昼夜は220〜240gくらいです😊
ミルクやめてから食べが良くなったような気がします🙄(ミルクをおやつ代わりにしてたので)
掴み食べはしない子もいると聞いたので私はあまり気にしてないですよ〜、そのうちなんとかなるだろうと思ってます😆
とろみづけ面倒ですよね😵
普通の焼いたお魚とか食べさせたいのになーって思います💦これもそのうちなんとかなるだろうとは思ってますが…😌
仕方ないので取り分けはとりあえずおみそ汁だけ始めました(笑)- 12月19日
愛
コップ飲みできます!がぎこちないです。
そうなんですね!
寝る前のミルク以外はコップで飲ませてみようかなあ😌😌