※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今妊娠中で悪阻の時期なのですが旦那は昔からこうゆう時口では「寝てろ…

今妊娠中で悪阻の時期なのですが

旦那は昔からこうゆう時口では
「寝てろ」とか「無理するな」って言うのですが
だからと言って何かやってくれる訳ではありません。

口だけ優しくして満足してるように思います

最近ゆっくりしてろとか言われるとイライラします。

どうすればいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

もう何もしないでほっといたらいいんじゃないですか?
ご飯も洗濯も何もやらないで言われた通り?
それで、なんでやってないんだ!?って言われたら
辛くて動けない、、
寝てろって言ってくれたから寝てました〜って私なら言ってみます笑

それで文句言ってきたら、
どうしたらいいの?ってもう一度話し合い?

うちの旦那は、ほっといたらやるようになりました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もしなかったら、文句は言わないのですが
    「洗い物溜まってるね」って
    言ってきます😂
    うっとおしいです‪w

    • 12月18日
ガラスの靴(32)

ありがとう、お皿洗いだけお願いしていい?
ってセリフを残して寝ます🤗

ママ

ならなんかやってくれると?って聞きますね私‪w

ちき

何をしてほしいか明確に伝えてみたら良いのでは😊

たぶん何をしたら良いかわかってないだけだと思います!