
娘が上唇を切り、腫れています。小児科での診察が必要でしょうか?15時以降の診察を検討中です。
娘が掴まり立ちをしていて、転び、上唇の裏のあたりを切ってしまいました。
すぐは血も結構出ていて泣いていましたが、今(15分ほど経過)は、見た感じは血も止まっていて、疲れたのか抱っこで寝ています。
少し硬めの布製のボックスに打ったか、下の歯が当たったのかしたのかと思います。上の歯は生えてません。
嫌がるので細かな場所まで確認できてません。また、冷やすのも嫌がりできていません。
上唇の真ん中が腫れていたようです。(写真)
15時以降近くの小児科の午後の診察が始まりますが、受診した方がいいのでしょうか?
傷は起きた時にもう一度確認しようと思います。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
口の中のことであれば歯科のほうがいいと思います!
唇を切っていても止血したようでしたら、消毒のみかもしれませんが😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!その後も問題なく授乳でき、傷も確認したら唇の裏側が血豆っぽくなっていましたが、止血されていて機嫌も良かったので様子見をしてます!
なにかあったら歯科にいきたいとおもいます!ありがとうございました!