※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週2日で2回目の検診に行ったが、卵黄嚢が見えず不安。この時期に確認できないことや中が空っぽになる可能性はあるか。

今日で5w2dです。

2回目の検診に行きましたが、
卵黄嚢が見えませんでした。

大きさも何ミリかわからないです。

前よりは大きくなってるから間違いなく妊娠はしてるよって言われたけど、
卵黄嚢確認できないと不安で仕方ありません。

この時期に確認できないことはありますか?
あと、このまま中が空っぽのままリセットする場合もあるんでしょうか、、、

コメント

ママリ

まだ卵黄嚢は見えないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭😭
    ありがとうございました😊

    • 12月18日
ひまわり

私も今回その頃は見えなくて不安でしたが、妊娠継続してますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週から不妊専門のクリニックから婦人科に変わるんですが、その頃には見えますかね、、、行く頃は5w5dくらいかと😢

    • 12月18日
みりりん

5週だとまだ見えないかもですね、早く行くと何度も通うので不安が増えますよね(><)高いし(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい🥺
    不妊専門のクリニックから婦人科に変わるのにちょくちょく行ってるので不安で😭😭

    • 12月18日
h1r065

私も5w2dで23日6wのときにとりあえず病院行きます。産み分け相談しての妊娠なので一週間したらきてだったので。

まずは正常妊娠してるってことはわかってますからそこ安心でいいのかなと。

卵黄嚢とか上の子とかも気にしたりなかったです。
知識としてなく。ママリで見かけてそうなんだと。
なんにせよ心拍確認が重要かなで私は心拍確認できるの待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎嚢確認できても中身がなかなか見えずに流産してしまう事もあると書いてあったので心配で😢

    そうですね、胎芽と心拍が確認できれば一安心ですね!
    ありがとうございました😊

    • 12月18日
  • h1r065

    h1r065

    あと少しだけ排卵日ずれや成長速度も差があったりもしますし。

    無事にお互いに赤ちゃんを来年8月出産できたらですね😊

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいっ⭐️⭐️
    そうですね😊🤍🤍
    お互い無事成長して安産できますように🦋

    • 12月18日
がぶきち

5週のときは中身空っぽで私も不安になって検索しまくりでしたが、6週で胎芽が見えました😊 卵黄嚢は見えないこともよくあるそうです!次の検診までゆったりした気持ちで過ごしてあげられるといいですね★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えなくてもおかしくないんですね😭😭😭
    ありがとうございます😳🌻 
    あまり考えすぎずに過ごします、ありがとうございました😊

    • 12月18日