
ムズムズ足症候群についての症状が妊娠後期に悪化し、他の情報と異なる疑念があります。同様の症状を抱える方や改善方法を知りたいですか?
ムズムズ足症候群について
妊娠前から時々眠りに落ちる寸前くらいに体がビクッとなって背中から足にかけてがムズムズし、眠れなくなることがあったのですが、妊娠後期になるにつれその症状が毎晩続くようになりました。
ネットやママリの質問コーナーで検索しても、自分と同じ症状の人がおらず、ムズムズ足症候群とはなんか違う気がします。
でも妊娠中によくあることだとか鉄分不足だとか書いてあるのを見るとそうなのかな?とも思いますが
私と同じような症状の方いらっしゃいますか?
また、改善する方法はありますか?
- かわうそ(4歳2ヶ月)
コメント

はあ
手足ムズムズ症候群的なやつですよね🤯
私もあります!酷い時は背中腕足と 眠れません
普段はおでこがムズムズして クッションに押し付けて寝ています笑
原因は鉄不足みたいですよ🙆♂️
サプリメント取るようにしてから 無くなりました🙆♂️

ママねこ🐱
わかりますーーー!!!
眠い時に限ってなって、全然寝れず
朝を迎えた時がありました😖
何が原因か分からず保湿クリームを
塗りたぐってました💦
気持ちばかしですが少し落ち着きましたし
後は寝るのを諦めて睡魔が襲ってきた時に
一気に寝ました😖
考えれば考えるほどダメだったので
暖かい飲み物や軽食を取って
寝る準備をするようにしました💦
-
かわうそ
辛いですよね😢なるほど乾燥もあるのかもしれませんね。保湿クリーム試してみたいと思います!
- 12月18日

みっふぃー🎀
わかります〜!寝付けないですよね😢私は検査で貧血だったので鉄剤処方してもらってからぴたっとなくなりました😅やっぱり貧血の影響だったのかな〜と思います💧
-
かわうそ
私も中学生くらいからずっと貧血持ちなのでやっぱり鉄不足なのかも知れません...
鉄剤は病院で処方してもらっているものですか?気持ち悪くなったりしませんか?- 12月18日
-
みっふぃー🎀
私も学生時代からずっと貧血です😳
フェロミア錠50mgを産院から処方して頂きました✨私は気持ち悪くなったりはなかったです✨
先生に相談してみるのがいいかと思います…寝不足辛いですね😢
改善されるといいですが…- 12月19日
-
かわうそ
そうですね😭次回の健診時に話してみようと思います。
ありがとうございます!- 12月19日

はじめてのママリ🔰
ありました💦
貧血と診断されて鉄剤処方してもらったり
切迫入院中に点滴から入れたりしましたが
数値的には産後まで貧血改善はせずで
治らないままでしたが
妊娠前からたまにありました😓
そうなったら眠れないので
起きて無駄に体動かしたりしてました💦
ストレッチしたり、手足振ってみたりとかです😭
-
かわうそ
鉄剤を処方してもらっても改善しなかったんですね💦辛いですね😭
小さいお子さんがいるのに眠れないって想像を絶する辛さだと思います...- 12月18日

uca
ムズムズ症候群ほんっとに嫌ですよね😩😩😩
採血の結果貧血で1週間分鉄剤処方されましたが
それを飲んでる間は気にならず寝付けたので
やはり鉄分不足なのかな?と思います!
鉄剤無くなってからは気休めですが
サプリ飲んでストレッチするようにしてます👌🏻
-
かわうそ
ほんっっと、嫌すぎますね...
やはり鉄不足が原因のことが多いんですね。
サプリとストレッチで改善されましたか?- 12月18日
-
uca
多少マシかな?ってかんじです(笑)
でも、鉄分のサプリ飲んでるから!って思うと
割とすぐ寝付けるような気がします😂😂😂- 12月19日
-
かわうそ
なるほど気の持ちようもあるかもですね😳
参考にさせていただきます。- 12月19日
かわうそ
やはり鉄不足が濃厚なんですね💦サプリはどちらのものを飲んでますか?