
帰宅後のスケジュールについて相談です。18時に帰宅し、夕飯の準備に悩んでいます。料理が苦手で、30分では無理。同じ時間に帰宅する方は、夕飯の準備はどうしていますか?前日や朝に準備しているのでしょうか?
来年から仕事復帰するにあたって帰宅後のスケジュールをどうしたらいいか参考にさせて頂きたいです。
お迎え行って帰宅するのが18時ぐらいです。
夜ご飯は何分ぐらいで作っていますか?
いつもメイン、副菜、汁物作るんですが30分では無理です💦
副菜だけは前日夜に作っておく方がいいのか…メインのおかずの野菜とかは前日に切っておいたほうがいいのか…とか…
もともと要領がいい方でもなく、料理もテキパキ作れる方ではないので…
同じぐらいに帰宅する方スケジュールどんな感じですか?
夕飯は帰ってから作るのか前日や朝にある程度用意しているんでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

ちちぷぷ
現在育休中ですが、働いていたとには、、
土日に作り置きなどしていましたが続かず。結局緑のものを茹でるのみくらいしかできなくなりました笑(ほうれん草、ブロッコリーなど)
朝、野菜を切るなどの夕飯の支度をして行き、帰ったら仕上げるのみ。30分で終わらせられるようにして出て行きましたよ!前日に余裕があれば前日でもいいと思いますよ。わたしは夜は子どもと寝落ちてました💧

moony mama
18時ごろ帰宅です❗️
帰宅後は、30分で夕食(メイン、副菜、汁物)の準備してますよー。
副菜は、大抵サラダですけど… 常備菜で、ピクルス、浅漬け、切り干し大根、きんぴらがあるので、それ小鉢に出して終わることもあります😝
時間のかかるものを作る時は、前日の夜や朝下準備することもあります。
あとは、煮物系はシャトルシェフ、揚げ物系はエアオーブン使うなど、道具に頼ってるところもあります😊
-
はじめてのママリ
やっぱり30分で作り終えないと他の事が出来なくなりますよね💦
前日や週末に作り置きするようにした方がいいですね💦
シャトルシェルフいいですね‼️
ほんと道具に頼ったり手を抜くところは抜いていかないと体がもたないですよね…
ちなまに、朝は何時に起きて何時に家を出てますか?- 12月17日
-
moony mama
朝は、私は5:30~6:00に起きてます。
7:00〜朝食食べて、8:00前後に家を出てます。- 12月18日
-
はじめてのママリ
私も5時半には起きるようにしないとダメです💦
色々教えてくださってありがとうございました😊- 12月18日

はじめてのママリ🔰
日によってですが、18時頃帰宅してます👀💭
夜ご飯は15ー30分です。
前日に仕込みしておくか、休憩時間に一度帰宅して仕込み(職場が近いので...)して炒めるだけ、煮るだけ状態にしてます😊🙌
毎日18時頃帰宅するなら、毎日の献立を1週間分考えてそれに合わせて買い物が便利です👀❤️
そしたら仕込みもしやすいし、日持ちしやすい副菜とかならまとめて作って何日か連続で出したりですかね😊🙏
ちなみに朝は子供につきっきりで時間無いので、無理せずです!!
-
はじめてのママリ
やっぱり30分以内で準備出来るようにします‼️
あとは、週末に作り置き出来るものはしておきます💦
夜は一人で全てしないとダメですが、朝は主人に手伝ってもらえるので頼るようにします💦
主人はしんどい時は買ってきたらいいし頑張りすぎないでいいと言ってくれています…
朝は何時に起きて何時に出発しますか?
あと、食材の買い物は週末にまとめ買いのみですか?
コロナもあるし体調崩せないので、とにかく睡眠たくさん取れるようにしたくて色々聞いてすみません😢- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
それが一番子供のリズム的にはベストだと思います😋💭
我が家で遅い時は18時半に帰宅ですが、子供は21時に毎日寝かせるようにしてます!
朝ご飯は毎日同じものをあげて、考える手間を無くす&子供がすぐ食べれるようなものにすると朝も少し余裕が出ます🥰
朝は大体ですが、
7時15〜30分に起きて45分には出発してます!
保育園が近いので結構ギリギリまで子供を寝かせるようにしてます💦
食材は週末のみ買い出し!
平日買い物に行くとリズム崩れるので行ってないです👀💭
とにかく子供は夜野菜たくさん食べさせて、たくさん寝かせる!
リズムは休日前にしか崩さない!を重視して動いてます😊
そのおかげなのか、4月から通わせて2度くらいしかお迎え要請きてないです(体質かもしれませんが💦)
子供とスーパー行くと長くかかっちゃうので、ネットスーパーや宅配サービスも活用してみるのはありだと思います❤️
あとは、自分が体調不良の前兆を感じたら絶対無理せずコンビニご飯でも良いので休むこと!
自分がしんどいと夜の効率かなり悪くなります😭🙏🙏- 12月18日
-
はじめてのママリ
朝はいつもパンとヨーグルトとフルーツなのですぐ食べれるようなもの継続します。
平日買い物行くと帰宅後のリズムが崩れるので週末にまとめ買いしてどーしてもの時はネットスーパーや宅配に頼ります。
私も子供もとにかく体調崩すと全てうまくいかないので睡眠取れる様に手を抜くとこ抜かないといけないですね💦
色々聞いてくださりありがとうございます😊- 12月18日
はじめてのママリ
最初は頑張れても続かなくなりますよね…前日に作ろうとか思ってましたが、子供と寝落ちする自信しかないです😂
やっぱり30分で作れるようにしないと子供との時間や他の家事の時間がなくなりますよね…
ちなみに、朝は何時に起きて何時に家を出てましたか?
私は7時半出ないとダメなんです💦
ちちぷぷ
朝は5時半に起きてました。
家を出ていたのは7時40分くらいです。
でも、お子さんが大きいので少し待たせられるかな?と思います。うちは当時20時には寝かせていたので💧
はじめてのママリ
やっぱりそれぐらいに起床ですよね💦
先に一人だけ起きてやれる事やってしまった方がいいですもんね。
ちなみにお買い物は週末にまとめ買いとかでしたか?
たくさん質問してすみません…😭
ちちぷぷ
そうですよ!もちろん旦那も起きてやれることやってますよ!
買い物はもちろん、週末まとめてです!
はじめてのママリ
朝は旦那に頼りまくります‼️
買い物も週末にまとめ買いして平日行かなくていいようにします☺️
色々聞いてくださりありがとうございます‼️
ちちぷぷ
いえいえ!がんばりましょう〜!