※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p_mam
ココロ・悩み

産後の悩みを抱える方、カウンセリングや病院受診経験者いますか。旦那や義母との関係が難しく、離婚話が進行中。同じ経験の方、どの機関に行かれたか教えてください。

産後クライシス、ガルガル期によるものと思われる辛さや悩みを抱えてカウンセリングや病院へ受診されたことがある方、いらっしゃいますでしょうか。

出産してから自分でもコントロール出来ない感情(子供を旦那以外の人に抱かれるのが苦しくて仕方ない 等)に翻弄され、旦那は基本義理家族の味方で、私のこのどうしようもない苦しさに耳を傾けようとはしてもらえず、義母には最後まで話を聞いてもらえないまま感情的に怒鳴りちらされてしまいました。実の親が、見かねて今の私の状況を説明しようとしても、聞く耳も持ってもらえず、現在離婚の話が進んでいます。もう、どうしたら良いのかわからない状況です。

産後 同じように悩んだことがある方、よければどのような機関に行かれたなど教えていただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

ぴのちこ

心療内科には行かれていらっしゃるのでしょうか?

私は妊娠を期に人が変わったと主人に言われ続け、産後症状が悪化し、夫婦喧嘩が多くなり、怒鳴り散らしてしまう感情をコントロールできず、子供に手をあげてしまいそうになり、主人が息子を連れて出て行ってしまったことがあり、近所の人に警察を呼ばれたことがありました。

このままだと離婚だと言われ、精神科に行けと促されて、ようやく重い腰を上げ心療内科に行ってみました。

産後うつかなとは思っていました。

症状も似ていたのですが、結果的に、もっと根深いものでした。

病名は、複雑性PTSDです。

妊娠を期に環境がガラッと変わってしまい気持ちと身体がついていかずどんどん症状が悪化していたそうです。

幼少期からずっと抱えていた心の重りに病名がついていたことにびっくりしましたが、治療を開始してから劇的に良い方向に変わってきています。

気持ちに折り合いをつけれるようになりましたよ。



義両親に理解をしてもらうには少し時間がかかりそうですね。

私は、婚姻届のサインをしてもらう際に義両親に不快感を示し、そこから一切顔も合わせてないですし、一切の関係をもたないという条件で籍をいれました。

お産した時だって見にきませんでしたし、子供すら合わせてないです。

旦那様とよく話し合って下さい。

産後うつでしたら、時間が解決してくれますから、もう少し待ってほしいと、診断書を持って話し合ったほうが良いかと思います。

離婚してからでは遅いですよ。

子供の父親は1人だけです。

  • p_mam

    p_mam

    コメントありがとうございます。

    そのような病気があることを初めて知りました。ぴのちこさんも大変でしたね。

    私はまだ一度も心療内科やカウンセリング機関などに行ったことがないです。
    心のどこかで行っても話をして同情されてお金を払うだけなのかな…、こんなどこが痛いとかじゃない話をしても本当にちゃんと親身に聞いてくれるんだろうか…等と思ってしまい、今まで行動に移せずにいました。

    ちなみに、受診された時にはお話しするのに時間制限などありましたか?カウンセリングのサイトなどみると60分いくらなどとかいてあったので…病院ではどんな感じなんでしょうか…

    • 8月3日
  • ぴのちこ

    ぴのちこ


    たまたま保健センターの方にも病院に行って下さいと言われていて、紹介された病院と自分で予約した心療内科が一緒でしたが、そこは人気なのか、予約の電話を入れてから1ヶ月待ちでした。

    うちは、主人が待ってくれましたので、1ヶ月待ちでしたが病院に行きましたよ。

    そこの病院は、初診で3時間はかかると言われて、産後間もない子供がいることを事前に伝えたところ、主人に子供をみてもらうか、病院でも授乳できるようにお部屋を空けておきますと気をつかっていただきました。

    2時間弱は、主人に子供をみてもらい主治医と話す時に主人も子供を連れて病院に来てくれました。

    もし、御実家にお子さんを預けることができるなら預けてしまった方が良いかもしれません。

    うちは、妊娠した時から実家も、義実家も一切頼らなかったですし、2人の問題、2人の子供だからということで話し合ってうまく病院にかかれるようにしてくれています。

    今では、子供を連れて病院行ったりしていますよ。

    心療内科に行きづらいですよね。

    子供の為、主人の為だと思ってすがる思いで病院に行きました。


    良い方向に進むことを祈っています。

    • 8月3日
みづきち

結婚・妊娠・出産・子育てとはなんなのでしょう。
少なくともこのアプリを使う皆さんに共通していることですよね。
よその人が良く見えても皆大なり小なり悩み、傷つきながらも自分に厳しく強くなろうと生きてますよ。

自身を守る前に子供の人生を考えて下さいねお母さん。

  • p_mam

    p_mam

    ごめんなさい。

    • 8月3日
deleted user

お辛いですね、今は大丈夫ですか?
私も産後、自分が変わってしまった・・・と悩み、感情をコントロール出来ずにいました。子供も可愛いけど 頼れる人が居ない中の育児でいっぱいいっぱいになり可愛がれない時もあるし、夫に話しても理解を得られず・・・。
心療内科に飛び込みました。

ちゃんと親身になって話を聞いてくれますよ。お薬も処方してくれます。少し受診するには勇気のいる場所ですが、私は行って良かったと思います。

私は女性ホルモンの関係でしたが、周りには理解されにくいですよね。子育て中のママさんにも理解されない事もあります。冷たい言葉を掛けられてどをどん苦しくなるなら、私は受診して欲しいです。

私の医師は 御主人の理解がないなら1度一緒に受診して下さいね、と言っていました。御主人と受診できますように。

タオ

戦時中、戦後は女は黙って子育て、ご飯は玄関とか厳しくされ我慢してきました。強い母となってきました。
今は違います。自分自身を守るのも母の勇気でもあると思います。
母親世代とのギャップでなかなか折り合いもつかないし、理解されない部分ですよね。
義母からしたら可愛い孫だしみんなで子育てしたらいいと前向きな気持ちを否定された気持ちになってしまったかもしれません
いつの日かくる義母の気持ちも受け入れられるよう、受診は賛成です。

我慢には限界がありますし(人それぞれ)、頼れる場所や弱音を吐ける場所があるのであれば、溜め込まずこのトピみたいに吐いていいと思います
倒れたら子どもは誰がみますか?

子を産み、子育てしたい気持ちがあるからこそ、受診しようという、気持ち大切にしてください。
自分第一でいい時期です。

離婚の話は難しいですが
勢い余って、、、とならないよう、お願いします!