※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

8,9ヶ月の赤ちゃんが後頭部をよくぶつける悩みについて相談があります。泣いている時は吐き戻しもあるが、機嫌や顔色は良好です。お風呂上がりにつかまり立ちしてぶつけることが多いようです。

8,9ヶ月で毎日のように後頭部ぶつける子いますか?😢

防止クッションを買ってかなり防げるようになったのですが
ふとお風呂上がりに着替えてるときにつかまり立ちをして頭ぶつけたりして泣きます😭

幸いたまに吐き戻し?なのか嘔吐なのかわからないのはありますが機嫌も顔色もいいです。。

あと少しなんですかね😢

コメント

まま

もう少しで7ヶ月つかまり立ちしまくって毎日倒れて頭ぶつけてます😨

頭がどーにかなっちゃいそうです。
本当に目を離した一瞬なんですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心配ですよね😭😭
    本人は頭ぶつけてもつかまり立ち楽しいみたいで泣いたあともすぐやってて😢

    おすわりして遊んでよー!って思っちゃいます😢

    あと少しだと信じたいです。。

    • 12月17日
  • まま

    まま

    うちも何回も何回もにこにこしながらやって、倒れて泣いての繰り返しです。😅
    本当お座りで遊んで欲しいけど、
    仕方なく見守ってます!

    • 12月17日
あり※

毎日のようにぶつけてましたよ。コンクリートにもぶつけて何回流血したことか🤷‍♀️🤷‍♀️
そしてまだまだ大きくなっても頭ぶつけてますね笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コンクリート!😳
    やはりみんな通る道なんですかね😢
    本人は楽しいみたいでめげないでやってます😅
    体調ずっと気にする毎日にも疲れてしまい。。
    バランスもうちょっととれるようになるまでがんばります😂

    • 12月17日