※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

幼児向けの英語教室に通わせずに家庭で英語を教えたいと考えています。幼児にどんなことから始めればいいでしょうか?家庭で英語学習をしている方、アドバイスありますか?

幼児向けの英語教室はどのようなことをしていますか?

夫も私も海外の大学を卒業しており特に夫は今も英語で仕事しているので現役です。
習いに行かせたりしなくともなんとか家で教えられないかと画策しています💦

ネイティブでないので、家庭内の言語は完全に日本語です。

が、大人や高校で習う英語と違ってやり方がわかりません。幼児の場合、どんなことから始めたらよいのでしょう?なにから教えてあげたらいいでしょう?

おなじような状況で家庭で英語学習やってあげている方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

単語や挨拶、英語の歌を覚えて歌うくらいですよ♪
英語は早くからがっちりやらせるとあまり良くないそうです。
まずは日本語をきちんと覚えてからじゃないと、英語の方が単純なカラクリで出来ているので、英語を使うことに慣れてしまって日本語の勉強がとても難しく面倒になってしまうそうです…。
小さな頃から英語で育った後に日本語を覚えようってなっても凄く苦労するし、変な日本語になるし、日本語がそもそも出来ないと日本の勉強全てに影響してくるらしいです。

  • ままん

    ままん

    夫もおなじ考えであまり英語教育に乗り気じゃないんです💦
    でもみんな英語習いに行っているというのをきくと不安になるし、私自身、留学時英語で苦労したので早期にやらせたらいいのでは?と思う部分もあり…
    単語や挨拶も教えようとしてますが、これは日本語、これは英語と2つずつ教えると混乱しないかどうか考えてしまって。教室だとどのような方法でやるのかな、って気になって質問してみました!
    お歌から、ガッチリでなくなんとなくやってみます😊

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまでここは日本であって日本語がメインなんだよって事は理解した上で、他には英語ってものがあって英語はこんな感じなんだよってのを理解した上で学ばせてくのがいいんでしょうねきっと。

    日本語と英語を同じ土俵に乗せて同じレベルで情報を入れていって、頭の中で整理できずにこんがらがるのが良くないのかなって思います。

    • 12月17日
lily

ひたすら英語を聞かせてます。
生まれてすぐから常に英語の歌を流して聞かせて
テレビを見るようになったら
You Tubeで英語の歌を永遠と…笑
トーマスやパウパトロールなど
2カ国語できるものは英語で聞かせます。
最近は何言ってるか分からないから英語やだ
と言うこともありますが
耳が英語に慣れてほしいからだよと言って
すぐに和訳して内容を把握させたり
英語→日本語→英語と繰り返し聞かせたりもします。

幼稚園は普通の日本のですが
土曜日だけインターナショナルスクールに通わせています。
まだ通わせて少ししか経っていませんが
let's go/thankyouは当たり前のように出てくるようになりました。
あと、お風呂のときに湯から上がる前に必ず
英語で10まで数えていて
最近一人でスラスラと言えるようになり
my name is〜/what 〇〇 do you like
など会話の一文もできるようになりました😭

私も日常生活で常に英語を使っているわけではないので
まだペラペラにはならないなと思うのですが
単語を出すように最近努力はしてます…。

学ばせようとするよりも
英語を楽しんで吸収していくようにしてます✨

  • ままん

    ままん

    我が家もアニメは英語にしていましたが、上の子は英語じゃないほう、と文句をいうようになりました💦

    日常生活で織り交ぜていく感じがよいですかね?いつもバタバタしているので時間を区切ってやらせようかと画策していましたが、まだ無理ですよね…

    夫婦ともに日本人なので、例えばパパとの会話は英語で、ママとは日本語で、という切り替え(?)が我が家はないのですが、日本語と英語が生活の中で混じることで混乱はなさそうでしょうか?

    • 12月17日
  • lily

    lily

    時間を区切るとその時間が嫌になると思ったので
    やってないです…
    当たり前のように英語がある生活って感じです。
    混乱はないと思います。
    むしろこれは英語でなんていうの?と
    スーパーで聞いてきたりもします。

    私の母が外国人なので
    一緒に住んでいる3歳の姪は結構喋りだしてます!
    ずーっと英語を聞いているとやはり違うんだなと
    思わされます😭

    • 12月18日
  • ままん

    ままん

    たしかに、さー勉強するよ!な感じを出すといやがりますね😭
    自然に英語に馴染めるようにあまり張り切らずやってみます。

    • 12月20日