※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について教えてください。おうちでは20度、湿度40-60%を保ち、1ヶ月検診後の外出時の服装が心配です。抱っこひもやベビーカーに乗せるときの服装も教えてください。UNIQLOの防寒ケープも持っています。関東在住です。

冬生まれの赤ちゃんを育てた方、教えて下さい☺️

今はまだ新生児なので、おうちで室温20度、湿度40-60%を保ち、短肌着+コンビ肌着+カバーオールを着せて過ごしています👶

もうすぐ1ヶ月検診があり、そのあと上の子のお世話もあるので外出することが増えると思うのですが、その時の赤ちゃんの服装が分かりません😅💦
私自身も冬の寒さが本格的になってから外に出てないので、いまいち寒さがよく分かってません笑

①おうちでの服装
②抱っこひもで抱っこするときの服装
③ベビーカーに乗せるときの服装

以上を教えていただければと思います。

ちなみに赤ちゃん用のアウターはフリース素材のベストと、もこもこのアウター用カバーオール(ジャンプスーツ?)があります。UNIQLOの防寒ケープも持っています。
関東在住です💡

コメント

ます

息子が11月生まれ、神奈川住みです。

1、短肌着とカバーオール。他は室温と掛け物で調整。
2、あまり使わなかったです。
3、部屋着と同じ物にシャカシャカジャンパー着せて、ブランケットとUNIQLOケープをかけて調節してました。

  • まい

    まい

    ありがとうございます☺️

    • 12月17日